プログラム内容 伊藤忠グループ/東証プライム上場/CRM/BPO/コンサル ベルシステム24は、企業の課題解決に向け、業務効率化を支援するBPO業界の会社です。 コンサルティングから営業支援含め、幅広い領域でのBPOや、SNSを活用したコミュニケーションサービス等 、企業のニーズに合わせ様々なソリューションを提供しています。 企業の課題にベルシステム24が伴走することにより、コア業務に集中することができ、生産性や売り上げを向上させるサポートを行っています。 【ベルシステムの特徴】 ベルシステム24の成長の源泉はと問われれば、それは若手社員の事業推進力だと思っています。なぜなら当社には意欲がある社員にはどんどん任せる社風があり、裁量権が広く、意見を発信できる環境だからです。またフレックスタイム制度・モバイルワーク制度など働きやすい環境が整っています。それらはクライアントの本質的な課題解決のために、まずは当社が最適な体制を構築する必要があるからです。当社の社員が働きやすく意見を発信しやすい環境をつくってこそ、若手社員の事業推進力が成長の強みになっていると思います。 ■就活セミナー 「自己分析ってどうやるの?」そんな就活初期のモヤモヤを解消! このセミナーでは、業界の特徴や働き方を知りながら、自分の“向いているかも”を見つけていきます。 BPO/CRM業界のリアルや、先輩社員の就活エピソードも紹介。 就職活動に少しワクワクできるような時間にしていきましょう。 企業理解がゼロでも大歓迎。まずは気軽にご参加ください! 【実施プログラム】 ①自己分析 ~一緒にやってみよう~ ②業界分析 ~日本の主だった業界とは~ ③若手先輩社員の就活 ~座談会形式~ ④業界職種とベルシステム24について 以下にひとつでも当てはまる方はぜひ予約ください! ・就活の何から始めようか困っている方 ・自己分析、業界、職種について詳しく知りたい方 ・自分に合っている会社はどこだろう、自分の長所はどこだろうと悩んでいる方 ・自分が何をしたいかわからない方 ■テクノロジー・エンジニア他 会社説明+先輩社員座談会 夏限定!当社の事業およびIT職社員との座談会に1時間以内で参加できる、かつ確実に選考に進めるチャンスです。 発展がとまらない生成AI。40年間業界をリードしてきたベルシステム24が生成AIとどう向き合っているのか? IT職社員が生成AIを活用して未来を創るベルシステム24について語ります! 文理不問、IT経験有無問わず、IT職を希望している方は誰でも参加可能です。 (ベルシステム24の総合職・IT職はエントリーが異なります。) 【実施プログラム】 ・ベルシステム24と業界について ・キャリア・はたらく環境 ・職種について ・先輩社員座談会 ●参加学生の声 ■就活セミナー ・就活の初歩から企業選びまで、とても丁寧な質問で参考になった。 ・就職活動を行うにあたって基礎の部分から説明があり、理解が深まってこれからどのようなことをすべきかわかった。 ・業界分析から自己分析、就活軸への流れが非常にわかりやすく参考になった。また就活軸について具体的に何のことを指すのかいまいちピンときていなかったが今回のセミナーで明確化することができたので満足できた ・BPOがどういったものなのかや就活の軸をどう考えればよいかなどいろいろと分かっていない状態だったが、この2時間でおおまかに捉えることができるようになったと思う。人事の話し方・気遣いのおかげで聞きやすく、リラックスして受講できたことも満足。 ■テクノロジー・エンジニア他 会社説明+先輩社員座談会 ・社内向けの仕事とクライアント向けのソリューションに関する仕事の両方があること、IT職の中でもインフラやセキュリティ、アプリ開発など様々な経験ができるのが魅力に思った。先輩の面倒見の良さがわかるエピソードがあったのもよかった。 ・優れたシステムを作る事でクライアントの課題解決に繋がったり、クライアントとさらに深い関係になったりすると思い、とてもやりがいのある職種だと感じた。 ・貴社ではさまざまな業種のクライアントがいて、多くのシステム開発などにも携われることもでき大変興味を持った。 ●先輩社員が伝える当社の魅力 「早い段階から大きな裁量権を与えられ、若手でも成長とチャレンジの場が豊富にある」 「企業の成長性や規模の大きさ、そして充実した福利厚生や研修制度が魅力的だった」 「特定の業界に縛られることなく、多様な業界と関わり、幅広い視野を持って働ける」 「就職活動の過程で出会った社員の皆さんの一貫した応援と支援が大きな安心感を与えてくれた」