プログラム内容 \設立以来赤字決算なし!事業拡大中!/ 増田石油株式会社は1926年に創業、2026年に100周年を迎える企業です。 石油の会社?と思われがちですが、私たちの事業は多岐に渡ります。 <事業内容> サービスステーション事業/産業エネルギー事業/コンビニエンスストア経営/飲食店経営/LPガス事業/ビジネスホテル経営/電気事業、太陽光発電事業/ライフスタイル事業 2023年6月には「BEYONDグループ」として関連会社5社のホールディングス体制に移行。 新規事業にも積極的に挑戦し、M&Aを中心とした事業拡大を続けています。 今回、そんなBEYONDグループについて深く知ってもらうためのプログラムを開催します! 当社のことだけでなく、サービスステーションや産業エネルギー、飲食・小売、LPガス、太陽光発電などさまざまな業界研究に役立つ内容ですのでぜひご参加ください! 【実施内容】 (1)BEYONDグループとは? ~当社の歴史や今後の展開について紹介~ ・100年続く企業ってどんな会社? ・どんな事業(ビジネス)を展開している? ・社員はどんな仕事をしている? ・仕事のやりがい、大変なところは? ・働く環境や働き方は? (2)創業100周年に向けた取り組み ~BEYONDグループとして目指す企業像を紹介~ ・「MSGs」について ・エンゲージメントを高めよう ・新規事業を創出しよう ・頼れる管理職になろう ・チャレンジングな社員を育成しよう ・充実した働き方を目指そう ・社内をバリアフリーにしよう ・より良い社内の仕組みを構築しよう (3)BEYONDグループの魅力 ~会社の魅力・福利厚生について紹介~ ・本社環境、立地の良さ ・「人間力・財務基盤×ビジネスが学べる×しなやかな社風」 ・MBS(マスダビジネススクール) ・若増会(わかぞうかい) ・キミプロ「キミならできるプロジェクト」 ・アッパレ「称賛制度」 ・オフィスカジュアル ・資格支援制度 ・マスダライブラリー (4)会社・職場見学等について 夏季休暇中や今後開催していく予定の職場見学会等について詳しく説明します! (5)社員との座談会 実際に現場で働く先輩社員のリアルな声が聞けます! 何でも気軽に質問してみてくださいね。 ※上記は実施内容の一例です※ 【こんな方におすすめ】 ・学部・学科問わず、視野を広げたいと思っている方 ・いろいろな業界を見てみたい方 ・実際の企業の雰囲気や働く人の話を聞いてみたい方