リクナビ

レンタカー運営方法や考え方を知ろう【1day仕事体験】

株式会社ダイツー|スポーツ用品小売、自動車販売、自動車・トラックレンタル

プログラム内容

プログラム内容 【 プログラム内容 】 レンタカー事業の現場で、 実際に行われている業務を ケースワークを通じて学びます。 ~ 具体的には ~ *車の予約表を確認しながら、 どんな⾞種を⽤意するのがベストか考える *問題を見て、どう対応すべきかを 選択形式で考える など レンタカー運営の工夫や考え方を、 学べるプログラムになっています! ※終了後に個人へのフィードバックあり << こんな方にオススメ >> *車が好き、車に興味がある方 *効率的なやり方を考えるのが得意、 または好きな方 *一つのことをいろいろな視点から 考えるのが得意、またはそうなりたい方 上記に当てはまらなくても、 「ちょっと面白そう!」と思った方は、 お気軽にご応募ください♪ ================== 【 開催日時 】 2025年11月12日(水) 13:00~14:00 【 実施方法 】 Zoom ※前日までに参加用URLを送付します 【 服装 】 リラックスして私服でお越しください◎ 【 1回あたりの参加人数 】 5~10人未満 【 参加予定の社員 】 主任・チームリーダーなど中堅社員、 若手社員、新入社員など5人未満 ================== / 実際に参加した学生さんから、 たくさんの感想が届いています! \ ●実際の業務に近いケースワークで、 対応力や多角的な視点が鍛えられました。 ●車両の割り当てを、 多方面から考える体験が印象的でした。 ●利益だけでなく、お客様のニーズを 重視する大切さを学びました。 ●自店舗だけでなく会社全体を見渡す視点や 長期的な考え方が大事だと感じました。 ●車を借りる側の経験から、 運営の裏側を知れて面白かったです。 ●新しい視点で物事を考える 良いきっかけになりました。 ================== 【 株式会社ダイツーについて 】 地域に寄り添い、 時代とともに進化する企業――― 当社は、1961年の設立以来、 サイクルショップ事業や レンタカー事業をはじめ、 近年ではベーカリー事業にも挑戦するなど、 地域の暮らしを支える 多様なサービスを展開してきました。 おかげさまで創立から70周年を迎え、 現在も2年連続で黒字経営を継続中です。 複数の事業を展開する多角経営により、 景気の変動にも強い、 安定した経営基盤を築いています!

開催地

オンライン 株式会社ダイツー

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の 短大生、専門学校生、大学生(文理不問) 【こんな学生さんにおすすめ】 ◆車やモビリティ業界に興味がある ◆ロジカルに考える力や判断力を伸ばしたい ◆予約状況などのデータをもとに最適な対応を考えてみたい ◆問題が起きたときの対応方法をシミュレーションで学んでみたい ◆少人数でじっくり考えるワークに取り組みたい 【先輩の出身大学】 追手門学院大/大阪経済法科大 大阪国際大/大阪産業大 大阪樟蔭女子大/大阪商業大 大阪市立大/大阪電通大 大谷大/金沢大/関西外国語大 京都先端科学大/神戸松蔭女子大 大阪学院大/大阪成蹊大/関西学院大 京都外国語大/京都精華大/京都文教大 近畿大/岐阜聖徳学園大/皇學館大 甲子園大/神戸学院大/神戸国際大 神戸女子大/四天王寺大/摂南大 千葉経済大/阪南大/東大阪大 佛教大/平安女学院大/武庫川女子大 桃山学院大/流通科学大 ■短大・高専・専門 神戸女子短大/甲子園短大 奈良佐保短大/湊川短大 四條畷学園短大/堺女子短大 武庫川女子短大部/大阪外語専 中日本航空専/大阪リゾスポ専 関西経理専/OCA大阪デザインIT専 関西情報工学院専/神戸YMCA専 HAL大阪/辻学園調理製菓専 日産京都自動車専/日本電子専 京都経済短大/ヒコみづのジュエリー専

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬なし ・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ < 選考なし > 先着順での受付となります。 リクナビよりエントリー後、 セミナー画面からお申し込みください。 ご不明点などありましたら、 お気軽にお問い合わせください。 【お電話】06-6926-3861 【メール】saiyou@daitsu-g.co.jp

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年11月10日

原稿ID : 7c37ec242b80356f

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン