プログラム内容 当社は3つの事業で社会を支えています。今回のセミナーはオンラインを通じて、当社が行っている事業、求められる考え方を身近に感じていただける内容となっています。 【実施プログラム】 《プログラムについては変更が生じる可能性が有ります》 創業145年目を迎えるキムラユニティーは、物流サービス・モビリティサービス・情報サービス3つの柱で事業を行う、東証・名証上場企業です。時代の変化やお客様のニーズに応える形で事業を展開し、これらのサービスを複合的に組み合わせることによって、経営理念である「会社はお客様のためにあり 社員とともに会社は栄える」の実現に取り組んできました。 今回のセミナーは業界研究をスタートした方達を対象に 「物流業界の役割と仕事内容は何なのか」 「モビリティサービスでどのように社会に貢献をしているのか」 「文理・経験関係なく活躍できるIT業界とは」 「当社の強みはどこにあるのか」を知ることができる内容になっています。 【内容】 業界についての説明、課題を通じての業務理解、今後についての案内 ●テーマ1:物流業界について…物流現場では、お客様の商品をお預かりし、その入出庫を最適化するサービスを提供しています。力仕事をイメージする方も多いかもしれませんが、ITも活用しながら、より安全で効率的な物流現場の運営を目指す仕事です。その業界や仕事内容について触れる内容です。 ●テーマ2:BPO営業・車両リースについて…自動車サービスと言っても、クルマの販売や買取がメインの事業ではありません。東海地方は日本でも有数の、クルマ社会・クルマ文化の地域でもあります。どのような商品提供をし、お客様や地域・社会に貢献しているのかをご説明します。 ●テーマ3:システム開発について…当社の情報サービスに入社される方の半数以降は、文系出身でシステム開発等の経験が無い方達で構成されています。仕事内容だけでなく、どのような研修・教育を積んで、 未経験でもシステムエンジニアとして成長していくのかもお伝えします。 【時間】 1時間程度 開催時間はAM/PMどちらの開催もございます。 ご都合の良い時間帯に参加頂行けます。