リクナビ

【富山/有機合成】医薬品原薬メーカーの研究職を知る5日間

金剛化学株式会社|製薬

プログラム内容

プログラム内容 【概要】 「医薬品原薬の研究職ってどんな仕事?」 「スキルや学びが企業でどう活かせる?」 医薬品原薬メーカーの研究職を深く 体験・理解できる5日間のプログラムです。 ※5日間の参加が難しい場合は個別にご相談ください。 ※こちらの5日間インターンシップをご希望の場合は、事前にWEB説明会もしくは1dayオープン・カンパニーへの参加が必須となっております。併せてご応募をお願いいたします。 【実施プログラム(例)】 ■会社紹介 ■工場見学 ■研究部での実習(以下過去の実習例) ・不純物の推定、変異原性評価 ・粒子径分布の測定(レーザー回析法) ・HPLC分析・解析、LC-MS解析 ・不純物の単離、構造解析 等 ※参加者の属性やご要望に合わせて 具体的な内容を検討していきます。 【開催日程】 9/1(月)~9/5(金)8:20~16:50内 ※詳細日時確定次第、応募者にご案内します。 ※日時の都合がつかない場合は個別対応いたします。 【学べる職種】 ・研究職 【金剛化学株式会社について】 1941年の創業以来、80年以上の有機合成 技術の蓄積、その叡智の結晶が自社原薬です。 その製品群の中には、国内製造Only One、 世界シェアNo1の製品もあります。 『超低温反応:~-90℃ 』 『高温反応:~240℃(GL反応缶)』 『接触還元反応:一圧』等、 私たちの得意技術を駆使した 高効率プロセスの実施・提案は お客様から高い評価を得ています。 高品質且つ安価な原薬及び 原薬中間体を安定供給することで 社会に貢献するため、目標製品品質 プロファイルの設計、工業化製造に最適な 合成ルートの検討等を行っております。 付加価値の高い製品を世の中に 送り出すために誠心誠意対応していきます。

開催地

富山県 富山市 日俣3番地 金剛化学株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 富山地方鉄道本線【越中荏原駅】より徒歩約10分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学院 【応募資格詳細】 ・大学院を2027年3月に卒業予定の方 ・有機化学(有機合成)を専攻している方 ・当コースにご参加いただく場合は、事前に6月、7月のWeb説明会または8月のオープン・カンパニーのいずれかへの参加必須となります。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費/宿泊費支給あり ※弊社で宿泊先の手配を行います。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーを お願いします。

開催概要

  • 富山県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
個人の能力を重視
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年8月26日

原稿ID : 7808db983b40056d

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

富山県