プログラム内容 初めまして! 株式会社小田急エンジニアリングの 採用担当です。 当社のページにアクセスしていただき、 ありがとうございます。 当社は小田急グループの 鉄道メンテナンス会社として、 創立以来一貫して高度な技術力で 鉄道インフラを支え、社会の発展に 貢献しています。 ▼こんな方におススメ! ・まずは鉄道メンテナンス業について 知りたい ・鉄道メンテナンス業で 働くイメージを持ちたい ・グループワークの練習をしたい ▼1dayプログラムで学べること ・鉄道メンテナンス業の仕事のやりがいや 面白さ、魅力が理解できる! ・鉄道メンテナンス職としての キャリアステップのイメージができる! ・小田急エンジニアリングの 社会貢献の方向性や 事業内容・仕事内容へ理解が深まる! ー 【1day プログラム】 ▼プログラム内容(予定) ◇施工管理体感ワーク L 《鉄道工事パズルゲーム》 実際の軌道部「レール交換工事」を テーマに、計画~完了までの すべての施工管理業務の流れを パズル形式で楽しく理解! L 《施工管理シチュエーションワーク》 終電~始発の限られた時間に行われる 工事を確実に・安全に終わらせるには? 実際の電気部「ホームドア設置工事」の 現場を想像しながら、施工管理職に なりきって4大管理を元に解決策を 考えよう! ◇各部(電気部・軌道部・車両部)の見学 L 海老名本社にて 電気部:踏切を動かす電圧を 測定してみよう! 軌道部:レールの要! 4項目測定をしてみよう! L 相模大野車両基地へ移動 車両部:車両整備の現場を 間近で見学してみよう! 特別な技術や知識は不要です! チームでコミュニケーションを楽しみながら、 学べる内容となっていますので 理系の方でも文系の方でも 安心してご参加いただけます(^^ ▼最後に小田急エンジニアリングの魅力とは ・多くの実践機会があること ・若手も自分の意見を 積極的に発信することができる ・小田急グループの数十社に及ぶ 異業種会社との 合同教育など教育制度が充実 そんな当社について、 ぜひ詳しく知っていただければと 思っております まずはお気軽にご応募ください!