リクナビ

温泉旅館で1泊2日 おもてなし力向上仕事体験

株式会社ホテルゆのくに|ホテル・旅館

プログラム内容

プログラム内容 「ゆのくに天祥」は石川県加賀市の開湯1300年を迎える、名湯・山代温泉にあります。 2025年第50回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(主催・株式会社旅行新聞新社)にて総合4位に輝きました! 旅館としてだけでなく『企業』として評価され続ける「ゆのくにグループ」としての特徴と 『どうして、企業としての安定と成長を求めているのか・・』私たちの『お客様、また働くスタッフへの想い』など様々な視点からお話ししたいと思っています。 1泊2日の職場体験では、 実際の業務体験にプラスしてお客様体験も行っていただきます! 現場体験の他、フロントチェックイン、客室案内のロールプレイも予定しています。 業務体験・お客様体験両方実施することで、 ご自身が思う『おもてなし』を考えていただきます。 2日目には学生さんから好評をいただいている、社員からのフィードバックも予定しております! ◆開催日◆ 9月11日(木)~12日(金) ※参加人数8名程度(応募者多数の場合は抽選となります) ※リクナビよりエントリーいただきましたら、ご予約方法をご案内いたします ◆就業体験内容◆ ー1日目ー 09:45 加賀温泉駅より送迎バス ※お車でのご来館は当館の駐車場をご利用ください 10:00 集合 当館社員自己紹介及びプログラム参加者自己紹介 業界説明及び会社概要等説明 館内見学 ※バックヤード部門も含む 昼食 チェックイン・チェックアウト業務模擬体験 客室ご案内体験 情報センター(予約業務)プログラム 調理場見学 ー2日目ー フロント グループワーク グループワーク発表 フィードバック 先輩スタッフからの1対1のフィードバックがあります。 社員との懇談 ※プログラムは変更する可能性もございます。 ◆体験できる職種◆ 販売スタッフ・接客 ◆服装◆ リクルートスーツ 2日目は私服でも構いません。 ◆こんな社員に会えます◆ 若手社員・新入社員から、中堅社員、管理職、経営層まで幅広く参加します! ◆参加者の声:Aさん◆ 【プログラムを通じて自身の将来のためになると感じた事】 フィードバックを受けて、客観的に自分の事を評価して頂けた点が良かった。 特に大学やアルバイトなどで経験したことが今回の仕事体験で反映できることを知れてよかった。 また、発表やロールプレイングを通して場慣れしていることを評価されたことは非常にうれしかった。 【プログラム内容でよかった点】 実際に宿泊しての研修で外からの視点、内からの視点を体験できるのは良いと感じた。 その中で自分にどう反映させられるか、仕事体験参加者としての役割をどう果たせるのかなどについて考える機会にもなり充実感を感じられた。 ◆参加者の声:Bさん◆ 【プログラムを通じて自身の将来のためになると感じた事】 自分が働く時に大事にしたいことを改めてしっかりと言葉にできる形で学ぶことができてこれから役立てていけると思いました。 また、礼儀やおもてなしもしっかりと学ぶことができてとても良かったです。 【プログラム内容でよかった点】 ふだん入ることができない場所にも入ることができてよい経験になりました。 実際に体験して従業員のたちばからもお客様の立場どちらからの視点も知ることができてよかったです。 体験中に実際のおもてなしの現場も見ることができてよい体験になりました。 ◆参加者の声:Cさん◆ 【プログラムを通じて自身の将来のためになると感じた事】 接客時のおもてなしの最上級を知れたことです。旅行をする時、ホテルに泊まることが多いのですが、 普段は普通と感じていたことが裏では様々な方が連携しあっておもてなしを提供していることが分かりました。 人に喜んでもらうマインドを勉強させていただきました。 【プログラム内容でよかった点】 大学生という立場でもすべての方々が親切に対応して下さり、多くのことを学ばせていただきました。 研修だけでなく実際にゆのくに天祥のおもてなしを体験することで、 おもてなしをすることがどれだけ難しいことなのかを知ることができてよかったと感じました。 ◆参加者の声:Dさん◆ 【プログラムを通じて自身の将来のためになると感じた事】 観光業・宿泊業について業界のこれからの展望を知ることができ、今後業界を絞っていく上で非常に参考になりました。 また、研修で受けた挨拶について社会人として身に付けていきたいと思いました。 【プログラム内容でよかった点】 ワークショップで実務を模擬的に行ってみて、どうすればより伝わるのか、 どこが重要な情報なのかを見極める視点を得られたことが良かったです。

開催地

石川県 加賀市 山代温泉19‐49‐1 ゆのくに天祥 【交通手段】 交通手段 JR加賀温泉駅より、無料の送迎バスをご用意いたします。お車でのご来館は、当館駐車場利用ください。

応募資格

応募資格 2027年3月卒業見込みの大学生・短大生・専門学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:支給なし 交通費:一部支給有 ※県外大学より参加の方のみ実費、上限一律5,000円支給致します。 (県外大学で、ご実家が石川県以外の方に支給いたします。) ※公共交通機関をご利用の場合に限ります。 宿泊費:支給あり ご参加の際は当旅館へお泊りいただけます。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にリクナビよりエントリーください。 エントリー後、弊社より予約方法のご案内をさせていただきます。

開催概要

  • 石川県

  • 2025年9月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
日本の良さを広めたい
海外と交流したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
日常的に外国語を使用する
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:2025年7月31日

原稿ID : 74987e312387c4bd

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

石川県