リクナビ

3days不動産管理体験バスツアー

野村不動産パートナーズ株式会社|建設・土木、不動産管理、不動産仲介

プログラム内容

プログラム内容 【野村不動産パートナーズについて】 私たちはプライム上場の野村不動産ホールディングスの運営管理事業部門を担う会社です。マンションのトップブランド「プラウド」、新宿副都心「新宿野村ビル」を始め、最新鋭のマンション、ビルなどが仕事のフィールドです。不動産管理業は商品をつくって売る企業とは異なり、顧客を蓄えていくこと(ストック化)によって、 将来に向かって確実に業績を伸ばしていけるというのが特徴です。この特徴により、毎年、安定した収支が確保され、景気にほとんど影響されることなく、確実に経営理念の実行に向けて邁進していくことが出来ます。社員がどんな時代にも安心して働くことができる。そんな抜群の成長性と将来性が当社の強みです。 【体験できる仕事】 ビル・マンション・複合施設などの現場を『実際に見て』『社員の声を聴いて』『体感して』、仕事を知っていただく不動産管理体験を開催いたします。 建物によって、導入されている設備も様々ですし、管理体系も様々です。 建物があれば、そこには必ず管理があります。 当社の「多種多様な現場」を3daysで体験していただき、暮らしの根幹を支える建物管理の魅力を知ってください! ー ★3日目は、プレミアムセミナーへご招待★ ー 【実施プログラム】 会社説明やグループワークにより、「不動産業界の中の管理会社ってどんな位置づけ?」「具体的な業務は何をしているの?」「管理業界はノルマにとらわれないって本当?」等々の疑問にお答えします! また、当社管理物件をバスツアーで周り、建物の裏側を含めて実際に見ていただくことで、そこに集う人々の安全安心をどのように守っているのかを体感していただける、この時期限定のプログラムを予定しています。 また、3日目は本プログラム参加者限定で、プレミアムセミナーにご招待いたします!! 【こんな人におすすめ!】 ・どんな建物を管理しているか実際に見学してみたい! ・建築・不動産業界に興味がある! ・不動産業界×理系 の活躍フィールドを知りたい! ・お客様と長く寄り添って仕事をしたい! ・人と話すことが好き!/チームで物事を進めることがすき!/アイデアを出したり、考えたりすることが好き!等 【学べること・得られる経験】 ・建築業界・不動産業界について理解ができる! ・あなたの知っているあの建物の裏側を知ることができる!? ・普段は絶対に入れない建物のバックヤードを実際に見ることができる!? ・様々な意見・要望に対し、柔軟な対応をするための思考が身に付く! 【体験できる職種】 マンション管理組合運営マネージャー、ビル設備管理スタッフ 【実施概要 (先着順・選考なし)バスツアー開催!3days仕事体験】 <1日目> オンライン(Zoom) 不動産業界研究、会社説明に加えて、2日目の物件ツアーに向けての設備レクチャー、マンション管理組合運営に関するグループワークなど、当社の仕事の説明をします! マンションには多くの方が生活しています。住民の方々がより快適に暮らすためには、様々な課題やご要望があります。ワークでは、様々な要望に対して、どう解決していくべきか、あなたの考えをワークを通してご提案いただきます! <2日目> バスツアー(首都圏集合)★普段は絶対に入ることができないエリアへご招待します! バスを貸し切り、実際に当社で管理している首都圏の複合施設や大中規模のオフィスビル等の、普段は絶対に入ることができないエリアへご招待します! <3日目> 対面またはオンライン(Zoom) プレミアムセミナーにご招待!1日目、2日目と日程は間をあけて開催いたします。 詳細は別途ご案内いたしますが、全職種の先輩社員との座談会で生の声を是非聴いてください!

開催地

東京都 野村不動産パートナーズ本社 新宿野村ビル

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年12月31日

原稿ID : 72750f01ebe019e9

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都