プログラム内容 タクシー業界のリーディングカンパニーとして業界をけん引してきた当社。 企業にフォーカスを当てれば「創業100年の歴史」や「DX化に伴う最新技術の導入」など 話題は枚挙に暇がありません。 その一方、ドライバー職に目を向けるとどうでしょうか。 こちらも「仕事の創意工夫」「ホスピタリティ体験」「喜怒哀楽エピソード」などなど…… ドライバーの数だけ存在し、具体的に掘り下げれば、内容も一人ひとりが違う まさに【唯一無二】の経験と言えます。 「もっと、ドライバー職のマインドや働き方、将来像を伝えたい!」 チーム一同、そんな強い思いから、 今回「仕事体験会 ~ENGINE~」を開催することになりました。 業界理解、ドライバーの仕事が分かるプログラムです。 この場限りの具体的なフィードバック、対話中心の飽きないプログラム。 参加者限定情報もたくさん開示していく【唯一無二】の仕事体験会です。 タクシー事業者として、一期一会の時間を誰よりも大切にしてきた当社の思いを感じてください。 あなたのご参加、心よりお待ちしております! ★開催日と内容をお確かめの上、ご希望の回へお申込みください。 (随時日程追加予定) ―――――――――――――――――――― ENGINE:仕事の達成感と社会貢献を学ぶ ―――――――――――――――――――― 当社が100年以上に渡って、事業を継続できているのは、社会変化への対応力、 つまり「変化する力」があるからです。その前提にあるのは「社会への貢献」。 つまり社会変化を読み取り、タクシー・ハイヤーができるサービスを アップデートすることが必要不可欠なのです。 本プログラムでは、旅客運送業界の未来を想像し、具体的にどのように変化をしてきたのかをクローズアップ。 また新たなサービスを考えるワークショップを行い、 改めて「国際自動車ができる社会貢献とは何か?」を考えていきます。 <主なプログラム> ●未来戦略を知る → 「km」が描く未来、交通業界の未来が分かる ●社会貢献を考える → ワークと実例から「km」の社会貢献が分かる <プログラム内容> 新規事業を行うための「企画職」を体験! グループワークを通じてアイデア出しをしていただきます。 国際自動車の仕事体験は本メニュー「ENGINE」のほか、 「ACCEL」、「TOPGEAR」といった別メニューをご用意しています。 「ENGINE」にご参加いただいた方をご招待させていただいています。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆プログラムのポイント!◆ 【現場の社員と交流できる!】 各回2名~4名の社員が担当! 主任やリーダークラスの中堅社員から、 若手や新人社員まで参加します! 現場の社員と交流して、 会社の雰囲気を感じてください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― はじめまして! 国際自動車(kmグループ)新卒採用担当です。 このたびは、数ある企業の中から国際自動車に興味を持っていただき誠にありがとうございます! 私たちは「km」というブランドで、東京と神奈川で交通インフラを支える、 旅客運送事業を営む会社として2020年に創業100周年を迎えた会社です。 ◆グッドデザイン賞受賞!ソニーと共同開発のタクシーアプリ「S.RIDE」を運営! ◆世界初!スマホを振ってタクシーを呼べるアプリ「フルクル」を自社開発! ◆G20大阪サミット・G7伊勢志摩サミット・G8洞爺湖サミットでは、kmグループのハイヤーが大活躍中! ◆園遊会など、宮内庁ご用達!伝統のバス事業を展開! ◆タクシー業界初!健康優良法人ホワイト500認定 少しでも気になった方は、ぜひご参加ください! それではお会いできることを心より楽しみにしております! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 国際自動車には大きく分けて3つの事業があります。 ◆「タクシー」 ”高い運転技術とホスピタリティ” ドライバーの感性を活かして、「その時」「その場」「そのお客さま」に最善と思われることをして差し上げること。 その想いを胸に、私たちはお客さまと接しています。 ●都内の有名スポットにkmタクシー専用乗り場多数。 ●多様なスマホアプリ導入で、ITの分野からお客さまの利便性を向上。 ●運送約款を変更し、ドライバーが安心して働ける環境づくりを推進。 ●最先端防犯システム導入。ドライバーが安心して働ける社内環境を実現。 ●社員の声から、業界で初めて「つり銭出入金システム」を導入。 ◆「ハイヤー」 ”ハイグレードな接客と車両で歴史的瞬間を支える” 業界トップレベルのサービス・マナーを習得したドライバーが揃い、 国際イベントや報道、ビジネスなど、様々なシーンで高い評価を頂いています。 ●業界トップクラスの、圧倒的契約件数。 ●センチュリー・レクサスといった車種で、上質な車内空間を提供。 ●サミットなどの国際会議では、国賓やVIPの送迎を担当。 ●報道関係のお仕事も多数。歴史的な瞬間に立ち会えるかも! ●世界有数のビジネス街である東京で、有名企業を支える役員専属ドライバー。 ◆「バス」 ”お客さまの感動に寄り添うバス事業のパイオニア” kmが誇るホスピタリティを体現するドライバーとバスガイドが、観光やイベントなど多岐にわたってお客さまの思い出を彩っています。 ●専任教官の徹底した指導を受けたバスガイドが、お客さまの素敵な旅をお手伝い。 ●定員10名!最高品質のラグジュアリー車両で至福のひとときを演出。 ●ワンランク上の観光バス「クリスタルクルーザー『菫』(すみれ)」の運行管理。 ●地域の要望を受け、お台場エリアで「お台場レインボーバス」を運行し地域に貢献。 ★国際自動車(kmグループ)はタクシー・ハイヤー・バスをはじめ、 リース、自動車保険、自動車整備、自動車運行管理サービス、駐車場事業に至るまで、 自動車運行に関わるあらゆるサービス部門を有する旅客運送事業の総合企業です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆開催概要◆ 【開催日程】 6/17(火)10:00~13:00 【エントリー締切】 6/13(金) 【開催場所】 オンライン(Zoom) 【服装】 私服OK ※私服をおすすめしています。 【持ち物】 筆記用具 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆国際自動車を知る! 国際自動車(kmタクシー)グループ 新卒採用サイト https://www.km-recruit.jp/shinsotsu/ ◆SNSで国際自動車を知る! kmグループ(国際自動車株式会社)新卒採用 Instagram https://www.instagram.com/kmgroup_recruit 国際自動車(kmタクシー)新卒採用 X(旧Twitter) https://x.com/kmgroup_recruit ◆社員インタビューはこちら! 国際自動車求人採用サイト | 現役社員インタビュー DRIVERS https://www.km-recruit.jp/drivers ◆コーポレートサイトもチェック! 国際自動車株式会社コーポレートサイト https://www.km-group.co.jp/