プログラム内容 【実施プログラム】 「ものづくりに興味はあるけれど、何から見ていけば良いのか分からない」 そんな方に向けて、マキテックの仕事を実際に“見て・触れて・考える”ことができる仕事体験プログラムをご用意しました。 工場見学やロボット体験、ディスカッションを通じて、メーカーの現場と技術の奥深さにふれていただきます。 技術職志望の方はもちろん、ものづくりに少しでも関心がある方におすすめです! ◆会社紹介 当社は企業向けに製品や設備を提供しているBtoBメーカーです。 「マテハンって何?」「どういうところで使われているの?」といった疑問を解消できるよう、業界や事業内容をわかりやすくご紹介します。 幅広い事業領域を持つ当社の全体像を、コンパクトにお伝えするパートです! ◆導入実績の紹介 これまでに納品・設置してきた物流機器や設備の事例をご紹介します。 どのような業界で、どのようなニーズに応えてきたのか、実際のプロジェクトを通じて理解を深めていただけます。 ◆工場見学 なかなか見学する機会のない、当社の製造工場を見ていただけます! 製品がどのように形になっていくのか、製造工程や作業環境を間近でご覧ください。 多くの大手メーカーから信頼をいただく理由や、マキテック独自の「現場力」にきっと驚かれると思います♪ ◆ロボットティーチング体験(@ロボット工場) マキテックでは、お客様の要望に合わせて産業用ロボットの制御プログラムを設計する“ロボットティーチング”も行っています。 当日は実際のロボットにふれながら、動きをカスタマイズする体験をしていただきます。 専門知識は不要なので、はじめての方も安心してご参加ください! ◆仕事体験ディスカッション 当社の実績をベースにしたケーススタディに挑戦! グループで意見を出し合いながら、どのような提案が最適かを考え、発表していただきます。 現場社員からのアドバイスもあり、ものづくりの提案視点を養う貴重な機会です。 ◆若手社員との座談会 就職活動のこと、働く上で大事にしていること、入社理由、キャリアの悩みなど―― ざっくばらんに何でも聞ける交流の時間です。NGはありません! 素朴な疑問にも、社員が本音でお答えします♪ ※内容は一部変更となる場合がございます。 【こんな方におすすめです】 ・メーカー・製造業の職種を幅広く知りたい方 ・営業や技術系職種の違いを体感してみたい方 ・就職活動の視野を広げたいと考えている方 ・企業理解を深め、自分に合う仕事を見つけたい方 たった1日でも、仕事の見え方や将来の考え方が変わることがあります。 マキテックの仕事体験は、“ものづくりの裏側”だけでなく、“人とのつながり”まで見える1日です! 少しでも気になった方は、まず一歩踏み出してみてくださいね。 【マキテックについて】 株式会社マキテックは、物流や搬送の現場を支える製品を設計から製造・販売まで一貫して手がける総合メーカーです。 建築資材や福祉機器なども展開しており、多様な業界の“現場力”を支えることにこだわってきました。 全国規模のネットワークと提案力を活かし、より良い社会インフラの実現に貢献しています。 【HP】 https://www.makitech.co.jp/index.html