プログラム内容 “生涯通用するエンジニア”のキャリアを、現役プログラマと語り合う座談会。 「AIの進化でプログラマはいらなくなるのでは?」 そんな不安を持つ人にこそ、聞いてほしい話があります。 私たちソニックガーデンのプログラマは、単にコードを書く人ではありません。 お客様の課題を深く理解し、事業戦略の段階から伴走し、設計・開発・運用まで一貫して担う──そんな”顧問型”のプログラマです。 システム設計からフロントエンド・バックエンド・インフラ領域、といった開発フェーズを分業することなく自らの手で担う。 その実力と信頼があるからこそ、AIに取って代わられることのない、“考える力”と“つくる力”を備えたプログラマとして活躍し続けることができます。 今回の説明会では、実際にそのようなキャリアを歩んでいる現役プログラマ2名(ベテラン・若手:2人の関係性にも注目!)が登壇。 「そんな働き方って本当にできるの?」「どうやって成長していくの?」といった疑問に、実体験をもとに語っていただきます。 ◆概要 ・会社紹介 会社説明会アーカイブもぜひご覧ください:https://youtu.be/mFQeW4_7KmI ・座談会 社員に個別質問をしていただける時間です ○本当にずっと現役第一線で活躍できるの? ○顧問型のプログラマってなに? ○未経験からどうやって成長していくの? など ・クロストーク ベテラン・若手がセットで出席します ○若手が躓いたエピソード ○ベテランから見える若手 など ・感想・振り返り ◆こんな方におすすめ ・エンジニアとして「好き」を仕事にしたい方 ・チームでの成長や切磋琢磨に興味がある方 ・生涯プログラマで食べていきたい方 ◆所要時間 90分程度 ◆開催日程 ・7/2(水)17:00-18:30 ・7/12(土)10:00-11:30 ・7/16(水)17:00-18:30 ・7/26(土)10:00-11:30 ・7/28(月)17:00-18:30 ◆実施方法 Zoom この座談会で見えてくるのは、ただの就職先ではなく、「人生をともにできる仲間がいる場所」としてのソニックガーデンの姿。 リラックスした雰囲気の中で、あなたの就活に“問い”と“ヒント”をお届けします。 ぜひお気軽にご参加ください!