リクナビ

【WEB開催/27卒】~実践型!夏で就活の勝敗が決まる~

株式会社CONSCIENCE|人事・人材サービス

プログラム内容

プログラム内容 ※コンサル志望でない方も、多数参加!! 就活に生きる内容をお伝えしますので、志望業界に関わらずお気軽にエントリーください! ―――――――――――― ■開催概要 ―――――――――――― オンラインにて1Day×2時間で実施いたします。 エントリーいただいた方に詳細をご案内いたします。 ―――――――――――― ■当日のコンテンツ内容 ―――――――――――― 【1】コンサルベンチャー流就活論 就活をするにはまずはこれを抑えよう! 日本の社会人の現状を知る事や、就活で陥りがちな考え方を知る事が出来ます。 【2】仕事体験「組織課題を解決せよ」 グループワーク体験です。 組織の当事者として、組織課題を構造的に考え、解決策をプレゼンテーションしていただきます。 ※終了後はフィードバックや考え方のレクチャーをさせていただきます。 ※企業の人事社員がグループワークで学生の何を評価しているかもお伝えします! 【3】座談会/会社説明/今後のフロー案内 就活の悩み解決となるヒントをお伝えします! 「仕事体験での気付きが就活を好転させた」 と大好評のCONSCIENCE流の【就活論】について皆さんにお伝えすることで、 新しい気付きが得られるコンテンツになっております。 ・何から始めるべきかわからない ・やりたいことが見つからない ・ベンチャーと大手の違いを知りたい ・就活に向けて人事担当者の考えを知りたい 当日のコンテンツだけでなく様々な悩み、要望をにて全てお答えします。 質疑応答の時間を設けておりますので、聞きにくい質問もお気軽にご質問ください! ―――――――――――― ■こんな方にオススメ ―――――――――――― ・若いうちから責任あるポジションにチャレンジしたい方 ・多様な業界で経験を積み、キャリアを広げたい方 ・社会課題の解決に意欲的な方 ・自己成長を重視し、自己実現を目指す方 ぜひ私たちとともに、時代を創る新しい一歩を踏み出してみませんか? ―――――――――――― ■参加者の声 ―――――――――――― ★東京大学/医学部/3年 T・Aさん 自分ひとりでは業界・職種研究などもどうやって行えば良いか分からなかったので、今回仕事体験に参加して自分のやるべきことが明確になりました。 ★慶應義塾大学/総合政策学部/3年 M・Mさん 周りもレベルが高い人が多く、GDが他社よりも実になりました!またかなり本質的なことを教えていただけてこれからの就活に活かせる内容でした。 ★筑波大学/理工学部/3年 S・Iさん しっかりと個人に対してフィードバックをしてもらって、学ぶだけでなく実践的だったので、自分の足らない部分も明確になりました。有意義な体験でした! ★同志社大学/商学部/3年 Y・Mさん これまで就活をしていてどこでも教えてもらえなかったことを知れて「ハッ」としました。 ―――――――――――― ■CONSIENCEってこんな会社です ―――――――――――― 1. 独自のコンサルティング事業 CONSCIENCEは、セールス(営業)とHR(人事)の分野で独自のノウハウを駆使し、企業様へのコンサルティングを行っています。 その枠を超え、ITや医療など多様な業界のトップシェア企業とも手を組み、社会課題の解決に挑んでいます。 2. 人で日本一のベンチャーを目指す CONSCIENCEは、「人」を最も大切にし、「人の成長こそが提供価値の向上に直結する」と信じています。 だからこそ、コンサルタントの成長と活動力を最大化し、業界をリードするベンチャー企業を目指しています。 3. 志(たのし)を持つ企業文化 企業理念の「常に志め-つねにたのしめ-」を基に、社員一人ひとりが会社づくりの主役として、新しいアイデアを常に求める文化があります。 年齢や性別に関係なく意見が活発に交わされ、変化を恐れず成長を求める人材を大切にしています。 4. 実践的併走のプロフェッショナル CONSCIENCEのコンサルティングは、計画だけで終わらず、実践と継続を重視しています。 これにより、企業が抱える課題に対して本質的な解決策を提供し、共に目指す「勝ち」を実現します。 5. 幅広い業界への貢献 IT、銀行、医療など多様な業種にわたるプロジェクトを通じて、多様な市場を開拓。 CONSCIENCEは、新市場参入を通じて、企業の成長を全面的にサポートします。 6. 挑戦する若者を応援 CONSCIENCEでは若い力が活躍しています。 実際、平均年齢26.8歳で、20代が役職者の約90%を占めており、新しいチャレンジを歓迎する環境です。

開催地

オンライン 株式会社CONSCIENCE

応募資格

応募資格 2027年3月に大学・大学院を卒業予定の方 2028年3月に大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリーください! エントリーいただいた方から順にご案内いたします!

開催概要

  • オンライン

  • 2025年7月・8月

  • 5日~10日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
新規事業を立ち上げたい
経営に近い仕事がしたい
ルールや制度を作りたい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 6704c092ba58a9b0

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン