プログラム内容 <13時半‐17時>WEBから気軽に体験可能 『共済って何?』そんな疑問を解消! <共済提案グループワーク> 共済加入を検討しているひとのわグマ (JA共済オリジナルキャラクター) 一家への提案内容を考えながら、 共済について深堀しましょう! 共済への仕組み理解だけでなく、 仕事の魅力や面白さの発見に繋がるかも しれません! -------------------- 【 プログラム内容 】 1:事業概要・仕事内容説明 2:グループワーク(仕組提案) 3:社員との交流会 ※業務状況によって、 開催できない可能性があります。 ※共済提案ワークについて・・・ 家族状況を踏まえて、どのような共済を 提案するべきかグループの検討を通じて 共済の仕組みについて学んで頂きます。 [所要時間]3時間30分(予定) [開催時間]13:30~17:00(予定) [ 服 装 ]指定なし [開催方法]オンライン(Zoomを予定) ※申し込み後、URLを送付します。 <*JA共済連茨城について・・・*> JAグループの一員である 全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)。 全国各地にあるJA(農業協同組合)の 窓口ネットワークを通じて、生活全般に 関わる総合サービスを提供する中、 保険の領域を担っているのが”JA共済”。 地域の方が安心できる暮らしの サポートや社会貢献を行っています。 ”助け合い”の精神を大切にしている 当社では、「人の役に立つ仕事がしたい」 「地元の茨城県に貢献したい」といった 思いを持つ社員が積極的に活躍しています。