プログラム内容 【このプログラムのおすすめポイント】 ①ものづくり業界の説明や仕事内容をしっかり学べる機会です! ② 先輩社員の働き方や仕事のやりがいなど、リアルな情報を得られます。 【こんな方におすすめ】 ・機械メーカー、ものづくりに興味がある方 ・関西でのキャリアを考えたい方 ・若手のうちから、大きな案件・海外案件に携わりたい方 ・10年後も通用するスキルを身に付けたい方 【開催予定日】 ①8/28ー8/29 ②9/1ー9/2 【実施プログラム】 (1日目)10:00~16:00頃 予定 ・自己紹介 ・会社説明、工場見学 ・製品、各部署の紹介 ・職種理解ワーク ・大東精機の今後の方針について ・質疑応答 (2日目)10:00~16:30頃 予定 ・セールスエンジニアについて ・商談ロープレ ・機械の実演見学 ・オペレーション体験 ・質疑応答 ※実施プログラムはあくまでも予定ですので、変更の可能性があります。 【世界の街づくりを支える、鉄骨加工機のトップメーカー】 ~日本の鉄骨の約60%は、 私たちのマシンで加工されています~ 私たち大東精機は、鉄骨を「切る・削る・穴をあける」ための特殊工作機械を、開発・設計 から製造、販売、メンテナンスまで一貫して自社で手がけるものづくり企業です。 国内では形鋼加工機でトップシェアを誇り、海外でも高い評価を獲得。 たとえば、台湾では約90%、韓国では約80%のシェアを持ち、世界中の街づくりを支えています。 ビル、マンション、橋、商業施設など、街の骨格となる鉄骨。 その加工を担うのが、私たちのマシンです。私たちはどこにも属さない完全独立型メーカー。 だからこそ、しがらみに縛られず、自由な発想で世界に通用する技術を生み出すことができます。 「切る」「削る」「穴をあける」機能を組み合わせた製造ラインの自動化提案までできる技術力は、世界でもほとんど例がありません。 さらに、営業部門と開発部門の距離が近く、お客様の声をすぐに製品に反映できるスピード感も、私たちの大きな強みです。 【製造業を、あそび場に。】 これは、私たち大東精機のスローガンです。 製造業から人が行う過酷な作業をなくし、単なる「作業」ではなく、人にしかできない創造的な仕事を増やしていきたいと考えています。 そのために、開発も営業も、自由な発想と柔軟な連携で、ものづくりの可能性を広げています。 そして将来的には、企業の垣根を越えて、業界全体に影響を与える存在を目指しています。 「製造業をもっと面白く、もっと自由に」そんな未来を一緒に創っていきませんか?