プログラム内容 9:00‐18:00の間で2~3時間、 自分の都合に合わせて気軽に参加OK! 地域に密着した新聞販売店* 短時間で仕事のイメージがガラッと変わる! -------------------- ”新聞販売店”と聞いてどんな仕事を イメージしますか?「朝早くて辛そう・・・」 「雰囲気が暗そう・・・」そんなマイナスな イメージを持つ方も多いかもしれません! 今回は、『分業化』を取り入れている当社の 仕事の仕組みをご紹介!営業・事務・ 配達など社員一人一人が協力し合って 楽しく働ける職場の秘訣を発見できますよ! -------------------- 【 プログラム内容 】 ・会社紹介 ・業界説明 ・質疑応答 [開催時間] 9:00~18:00で都合の良い2~3時間程度 ※希望によりZOOMでの説明会参加も可 < 株式会社エーエスエーとちぎ中央 > 多角的な事業を展開している当社。 特に新聞販売分野においては、 朝日新聞・下野新聞などの販売店として、 地域からの厚い信頼を得ています。 「活字離れ」が進む中、バスツアー企画や フードデリバリーなど新聞販売だけに 頼らない様々な事業展開により、安定した 業績を残しています。 *朝日新聞社CSマイスター連続受賞 (2011年~2012年度) *朝日新聞社ビジネス創造賞受賞 (2018年度)など受賞歴あり! < 働きやすい職場環境*3つのポイント > [1]仕事の分業化・・・・・ 色々な人が担当区域や業務を受け持ち、 情報を共有し合うことで社内の風通しが 良くなり、独りで業務に悩まず、 楽しく、働きやすい職場環境になります。 [2]地域社会との繋がり・・・・ 足尾緑化プロジェクト・ ベルマーク運動などの活動で地域貢献に 取り組んでいます。こうした活動で 利益を目的とせず、お客様と繋がることも 楽しみのひとつです! [3]仲間との助け合い・・・・・ お客様に「ありがとう」と言われる 電話対応や仲間同士で配達技術を競ったり、 営業で目標達成できるよう支え合ったりと 一人じゃなく皆で成長できる環境! 私たちは、お客様へより満足いただける サービス提供を目指しています。 【 仕事紹介 】 *新聞配達業務(朝日新聞・東京新聞・ 日本経済新聞・下野新聞など) *折込チラシの配布 *新聞社発行の出版物 *物品販売(北海道産ジャガイモなど) *出前館配達委託・バスツアー企画 *ウォーターサーバの定期販売