プログラム内容 ■理系学部在籍中のあなたへ 大学で学んだ知識を、実際の設計現場で試しませんか? 自動車設計をテーマにしたシミュレーションワークで、 ECUやHV/EV部品などを組み合わせ、設計の思考力と問題解決力を磨きましょう。 チームでの協働やプレゼンを通して、実践的なスキルも習得。最終日の模擬面接で、就活を有利に進めましょう! ■コースのポイント ✅オンライン開催のため自宅から参加可能 ✅ご自身の専攻で学ばれたことを存分に活用いただけます ■プログラム 1day仕事体験(2時間30分) 〜設計者になろう!〜 まずは、エンジニアとしての課題をテーマに シミュレーションワークを行います。 理系学生の登竜門となるような内容で、 専門的な知識がなくとも気軽に参加いただけます! ▼具体的にどんなコンテンツ? 皆さんには、ある乗り物の設計者になって いただきます。チーム毎に様々な角度から 設計するものをオンライン上でディスカッション! フィードバックはチームごとに行います! ▼コンテンツの押さえるべきポイント! ◎問題解決につながるノウハウを学ぶ ◎エンジニア業界について知る ◎就活に活かせる情報を得る ■1day仕事体験参加者特典 ★先輩社員座談会のご招待 1day仕事体験後、後日開催にはなりますが、 実際に現場で働いているエンジニアと交流が できる座談会へもご招待します。 自分のキャリアイメージを具体的に 膨らませる良い機会になるかと思います。 かしこまった場ではなく、気軽な雰囲気を 目指して開催しますので、 なんでも気になったことはどんどん聞いてください!