リクナビ

【栃木市/1日】完成品はお土産に!製造職体験(学部学科不問)

株式会社ニッコークリエート|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 <モノづくりリアル体験> フライス盤切削で「文鎮」を作ってみよう! ======《 プログラム 》====== ・企業説明 ・工場見学 ・先輩社員とのカジュアルトーク ・製造職の業務体験 ・意見交換・アンケート記入 ====《 当日のスケジュール 》==== *開催時間…9:00~16:00 [AM] ○事業や仕事を解説! ○実際の鋳造・加工現場(工場)を見学! ○先輩社員とカジュアルトーク! 大卒社員との懇談を予定しています。 ~昼食~ *昼食は弊社にて準備します。 [PM] ○フライス盤切削作業を体験! 普段、実際に業務で使用している様々な 設備を使い、「文鎮」の製作を行います。 ★完成した物は記念にお持ち帰りください! ○意見交換・アンケート記入 ==================== 【ニッコークリエートについて】 産業機械メーカー「ニッコークリエート」は 設計から鋳造、加工、組立、販売まで 一貫して行うトータルエンジニア集団です。 取引先企業の多くは、機械メーカーや重工業 メーカー、自動車メーカー等の大手企業です。 *職場環境の充実化にも積極的で、 「年間休日120日」「完全週休2日制(土日)」 「各種手当あり」など、社員からも好評! *社員育成制度も整っています。 【こんな方にお勧めです】 ・製造職やメーカーの仕事に興味がある方 ・業界研究・企業研究・仕事研究中の方 ・自分に合う仕事や企業探しをしている方 [HP] https://www.nikko-create.co.jp

開催地

栃木県 栃木市 都賀町合戦場490 株式会社ニッコークリエート 本社工場 【交通手段】 交通手段 東武日光線「合戦場駅」東口より徒歩1分

応募資格

応募資格 *学部・学科不問 【対象の学校種】 専門学校/短期大学/高等専門学校/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に専門学校/短期大学/高等専門学校/大学/大学院を卒業予定の方 2028年3月に専門学校/短期大学/高等専門学校/大学/大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:支給はございません。 交通費:以下規定により支給いたします。 ・関東圏内及び関東隣接県在住の方:全額支給 ・その他地域在住の方:片道分支給 ※帰省先が栃木県内の場合:全額支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には、 追って詳細をご連絡いたします。 【問い合わせ先】 TEL:0282-27-5011

開催概要

  • 栃木県

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 56fb3ae0c3d2a5a6

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

栃木県