プログラム内容 プリマハムでは、ものづくりの現場を支える理系向けの2種類のプログラムをご用意。 品質や開発業務に関心のある方、現場の設備や改善業務に携わりたい方、いずれも「食」に関わる仕事のリアルを体験できます。 【1】品質管理・開発コース 食品の安心・安全や、おいしさの追求に携わる仕事に触れるプログラムです。 〇実施内容: ・食肉加工業界・プリマハムの紹介 ・食品メーカーにおける品質管理・開発の役割 ・体験ワーク(品質チェックや商品開発のシミュレーションなど) ・先輩社員との座談会 〇こんな方におすすめ: ・食品の品質や開発に関わる仕事に興味がある ・食の「安心・安全」に関心がある ・理系の知識を活かして消費者に価値を届けたい 〇体験できる職種: 品質管理/開発職 〇開催地: 東京会場(予定) 【2】技術(生産設備・現場改善)コース 食品メーカーの“現場”を支える技術職の仕事を、工場で体感できるプログラムです。 〇実施内容: ・食品メーカーにおける技術職の紹介 ・工場見学・設備改善ワーク ・社員との座談会 〇こんな方におすすめ: ・モノづくりや設備の改善に関心がある ・機械開発に興味がある ・機械や工場での仕事に興味がある ・食品業界で技術を活かしたい 〇体験できる職種: 技術職(設備保全/改善提案/機械開発など) 〇開催地: プリマハム茨城工場(予定) 【プリマハムとは】 プリマハムは、食肉やハム・ソーセージなどの加工食品を手がける総合食品メーカー。国内外の一貫した生産体制と高い品質管理を強みに、安全・安心な商品を届けています。 働きやすい環境づくりや若手育成にも注力し、「いつも、ずっと、愛される会社」を目指して挑戦を続けています。