プログラム内容 正直、「土木」って地味?…いや、その常識、覆します! 「土木?なんか難しそう…」「自分には関係ないかな?」 正直、そう思っているあなたにこそ、このメッセージを届けたいんです。吉田直土木は、あなたの知らない「土木の魅力」で溢れています。 私たちは、道路やダムなど、普段意識しないけれど、あなたの生活に欠かせないものを作り続けている会社です。目立たないけど、実は社会を根底から支える、とんでもなくスケールの大きな仕事なんです。 「なんで土木?」…その疑問、解決します。 「え、これって自分が作ったの!?」驚きと感動が日常に。 あなたが関わった道や建物が、何十年も形として残り、たくさんの人に利用される。自分の仕事が「未来に渡って残る」って、想像できますか?実はこれ、半端ない達成感なんです。 「文系だし、力仕事?」いいえ、頭脳とチームワークです。 土木の仕事は、単に重いものを運ぶだけではありません。プロジェクトを計画し、様々な人と協力して進める、実はクリエイティブでマネジメント能力が問われる仕事なんです。文系・理系関係なく、あなたの得意なことが活かせます。 「安定してるの?」はい、むしろ未来を創っています。 社会のインフラは、なくてはならないもの。だからこそ、私たちの仕事は常に必要とされています。安定した基盤の上で、新しい技術を取り入れながら、常に進化し続けるダイナミックな世界です。 こんなあなたは、きっと「土木の沼」にハマる! 「何か大きいことを成し遂げたい」漠然とした夢がある人 「意外と世の中の仕組みに興味がある」ちょっとひねくれた知的好奇心旺盛な人 「チームでワイワイ何か作り上げるのが好き」根っからの協調性タイプ 「将来、地元に貢献したいな」とぼんやり考えている人 土木の知識がなくても大丈夫。入社後の研修で、驚くほど色々なことを学べます。 あなたの「なんか面白そうかも?」を、私たちと確かめませんか? 吉田直土木は、あなたの「なんとなく」を「これだ!」に変える場所かもしれません。 「本当に?」「でも実際どうなの?」と思った方は、ぜひ一度、私たちの会社説明会に来てみてください。堅苦しい話は抜きにして、土木のリアルな面白さ、そしてあなたの未来について、ざっくばらんにお話ししましょう。 【プログラム概要】 1会社紹介と業界説明 ①吉田直土木株式会社の歴史、理念、事業内容の紹介 ②トンネル工事の重要性とその社会的役割 2現場見学ツアー ①実際のトンネル工事現場の見学 ②施工管理と事務管理の業務内容の説明 3社員との交流セッション ①先輩社員との座談会 ②仕事のやりがいやキャリアパスについての話 【持ち物/当日の服装】 筆記用具 私服OK(多少汚れても良い服装 土埃がつく可能性があります) 【参加者の声】 参加前ではトンネル工事についてただ興味があるという状況でしたが、実際に現場を見学した事によってトンネル工事の仕組みや工法の違いなどより専門的な知識を得ることができ、もっとトンネル工事について興味を持つ事が出来ました。(久留米工業大学 建築設備学科)