リクナビ

【WEB60分】<食品・お菓子>自分に合った仕事を見つけよう

株式会社間瀬|飲食、専門飲食料品小売、食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \こんな方におすすめ/ ✅販売・営業・製造・通販などキャリアが多様!どんな職種に就きたいか悩んでいる方 ✅強みの新商品開発力を知りたい方 ✅食品業界やお菓子に興味がある方 ✅先輩社員と会い、働くリアルを知りたい方 など 【開催日】 ・7月28日(月)14:00〜15:00 ・8月8日(金)10:00〜11:00 ・8月22日(金)14:00〜15:00 ・9月19日(金)10:00〜11:00 ・9月29日(月)10:00〜11:00 【実施プログラム】 ●業界・会社紹介● 創業150年を迎える老舗和菓子店の歴史や、 営業・販売・製造といった職種の役割、 ものづくりへの想いをお伝えします。 ● 若手社員トーク&Q&A 営業・販売・製造など活躍する若手社員が登場。 リアルな働き方ややりがいを紹介し、 学生の質問にも率直にお答えします。 ● ミニワーク「贈りたくなる和菓子を考えよう」 「大切な人に贈る和菓子」をテーマに、 味や形、名前、パッケージまで自由に発想し、 オリジナル商品を企画していただきます。 \株式会社間瀬の仕事内容/ いろんなキャリアを描けるので、自分に合った仕事を探してみましょう! 【① 営業職(法人営業部)】 ★魅力ポイント★ ✅老舗ブランドを背負う誇り 創業152年の和菓子ブランド「間瀬」の営業担当として、信頼ある商品を提案できる。 ✅BtoBの提案型営業 取引先は旅館や道の駅など。地域観光とのつながりも感じられ、地域貢献性が高い。 ✅売り場設営も担当 商品の設置・ディスプレイも営業が担うため、デザイン感覚やマーケティング視点も磨ける。 ✅定期訪問を通じた信頼関係の構築 一度きりの売り込みではなく、長期的な関係を築いていくスタイル。人間関係を大切にできる方に向いている。 ✅営業スキル向上のための研修あり(DIPS研修) 社内で体系的な営業力強化の機会が用意されており、未経験でも安心。 【② 販売職(販売部)】 ★魅力ポイント★ ✅「ぬくもりのある接客」を大切にする風土 販売は単なる物のやり取りではなく、「おいしい笑顔」を届ける感動体験を創出。 ✅店舗運営・イベント企画にも携われる 店頭ディスプレイや季節イベントの企画など、クリエイティブな発想を活かせる業務も充実。 ✅観光地・熱海での接客 熱海の直営店に配属される可能性が高く、観光客との一期一会の接客も楽しめる。 ✅研修制度・メンター制度も充実 接客研修や新人研修に加え、先輩社員が個別サポートするメンター制度で安心のフォロー体制。 ✅広報との連携もあり SNS発信などに携わるチャンスもあり、自社ファンづくりにも貢献できる。 【③ 製造職(製造部)】 ★魅力ポイント★ ✅伝統と革新の両方に携われる 銘菓「伊豆乃踊子」をはじめとした伝統和菓子の製造に加え、新商品の企画・開発にも関われる。 ✅研究開発に積極的 月1回の「新商品会議」にも若手が参加。意欲次第でアイデアが商品化されることも。 ✅高品質な原材料・製法へのこだわり 水やあんこなど素材に対する探究心が深く、職人としての成長が見込める環境。 ✅製菓衛生士など資格取得支援制度あり 技術力向上のためのサポートが手厚く、国家資格取得も目指せる。 ✅全国の銘菓店とのネットワーク 静岡県内で唯一「全国銘菓協同組合」に加盟。他社との交流・見学の機会あり。

開催地

オンライン 株式会社間瀬

応募資格

応募資格 2027年卒業予定の大学生・大学院生(文理不問)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはエントリ―をお願いします。 エントリ―後に登録メールアドレス宛に日程調整のご連絡をいたします。 日程調整後に受付完了となります。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
日本の良さを広めたい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2025年7月31日

原稿ID : 49d92dfe6fe7cc4f

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン