リクナビ

【WEB開催】90分でわかる神奈中商事の地域貢献

株式会社神奈中商事|小売・卸売・商社

プログラム内容

プログラム内容 【プログラム内容】 1. オープニング(5分) - 企業紹介とプログラムの目的説明 2. 神奈中グループの事業紹介(15分) - バス事業を中心に、不動産、ホテル、IT、飲食などの多様な事業内容を紹介 - 地域貢献の具体例(燃料供給やバス運営に伴う地域支援など) 3.グループディスカッション(50 分) - 神奈中商事と神奈中グループが地域に提供する価値とは何か?についてディスカッション 4. 締めくくり(5分) - 今後の選考スケジュールや応募方法の案内 【プログラムの特徴】 - インタラクティブな形式: 参加者が質問しやすい環境を整え、双方向のコミュニケーションを重視。 - 地域密着型の価値観: 地域に貢献したいと思っている学生に響く内容を提供。 - キャリア形成の具体的なイメージ: 先輩社員の体験談を通じて、実際の業務やキャリアパスを具体的にイメージできるようにする。 【こんな方におススメ】 1. 地域貢献に興味がある方: 地元の人々やコミュニティに貢献したいという思いを持っている方 2. 乗り物が好きな方: バス、電車、自動車などの交通手段に興味があり、これらに関わる仕事をしたい方 3. どんな仕事が自分に合っているか分からない方 【当社について】 神奈川中央交通(神奈中)グループは、バス事業を中心に、不動産、ホテル、レジャー、IT関連、飲食など多岐にわたる事業を展開する企業グループです。地域社会に根差した安全で快適なサービスを提供し、燃料や部品の供給、商業販売、各種工事などを通じて地域に貢献しています。豊富な研修制度や手厚い福利厚生を備え、社員の成長を支援しながら、未来の幹部候補を育成しています。

開催地

オンライン 株式会社神奈中商事

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学院生、大学生、短大生、専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずがこちらからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
新規事業を立ち上げたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年7月31日

原稿ID : 4810dbd39ee02ef8

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン