リクナビ

食品業界【愛知2時間】仕事のイメージが変わる工場見学・座談会

株式会社 香月堂|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \香月堂とは/ ●バウムクーヘン、パウンドケーキ、マドレーヌなどの洋菓子の製造販売を行っているお菓子メーカー ●自社商品のみならず、みなさんもご存知のコンビニ、スーパー、カフェなどと共同開発をした商品も製造販売 \香月堂の強み/ 〇年間100品目以上の商品を輩出する開発力 ○2工場から全国へ商品を供給する製造能力 ○FSSC22000取得による徹底した品質管理 \こんな方におすすめ/ ✅食品業界に興味がある方 ✅製造職について知りたい方→製造職のイメージ変わります! ✅商品がどのように生まれ、生産されているのかを知りたい方 ✅先輩社員に会い、働くイメージをつかみたい方 【実施プログラム】 ※実施時間は2時間ほどで予定しております。 ●10:00~11:00 座談会 ~香月堂について~ 香月堂概要から製造職の仕事内容、キャリアビジョンについて人事の方から説明致します。 ●11:00~12:00 工場見学 白衣に着替えていただいて、実際に工場の中を見学します。 商品ができるまでの流れを順番に見ていき、その過程で大量生産を可能にするための仕組み、お客様の安全を守るための衛生管理などを学んでいただきます。 工場内では実際に働いている先輩社員からも、仕事内容や現場の労働環境について説明をもらう予定です! ●12:00~ 質疑応答(希望者) 工場見学をした結果、感じたことや疑問に思ったことを補完するために質疑応答の時間もご用意しております! この機会に少しでも気になったことはぜひ聞いてみるようにして下さい。 ★香月堂ってこんな会社★ #売上高200億円突破#売上高成長率10%超#若手から活躍できる環境#国際規格FSSC22000取得(徹底的な衛生管理技術)#年間100種類以上の商品開発 #平均残業時間 月9.1時間#有休消化率93%#平均年齢33歳#UターンIターン歓迎#年間休日120日

開催地

愛知県 豊川市 白鳥町1番地10 株式会社 香月堂 本社白鳥工場 【交通手段】 交通手段 名鉄八幡駅から徒歩10分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生/大学院生 ・2028年3月卒業予定の大学生/大学院生 ・2029年3月卒業予定の大学生/大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリ―後に登録メールアドレス宛に日程調整のご連絡をいたします。 必ずご確認ください。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年7月・8月・9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月26日

原稿ID : 3defa414a40b5105

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県