リクナビ

【東京開催】住宅業界を知ろう!業界・職種セミナー

一建設株式会社|建設・土木、不動産

プログラム内容

プログラム内容 >> 【STEP 1】「働くって何だろう?」から考える! 「正直、やりたいことが分からない」 「企業選びの軸が定まらない」 そんな就活ビギナーの皆さんに向けて、「働く」をテーマにした1DAY仕事体験を開催! 自己分析ワークや業界研究セッションを通じて、あなたらしい“働く価値観”を一緒に見つけましょう。 ★ 学部・学年不問!文系・理系どなたでも大歓迎 ★ まだ志望業界が決まっていなくてもOK! >> 【STEP 2】「世の中にはどんな業界がある?」を知ろう! 「世の中には、どんな業界があると思いますか?」 たとえば、IT・通信、WEB・インターネット、マスコミ・広告、医療・金融・不動産・建設… 実は、私たちが日々の生活で関わっている業界はとても幅広く、多様です。 そして、「業界を知ること」こそが、自分の未来の選択肢を広げる第一歩。 「この業界は安定しているけど、自分の性格には合わないかも」 「こっちは成長できそうだけど、働き方がハードそうだな」 ――そんな風に、自分の価値観と業界の特徴を照らし合わせることで、“合う業界”と“合わない業界”が見えてきます。 >> 【STEP 3】「一建設の仕事」を知ろう! 最後は、建設・不動産業界の中でも、一建設がどんな会社で、どんな仕事があるのかをご紹介します。 ◎ 分譲住宅ってなに? ◎ 営業職・施工管理職の違いと役割 ◎ 仕事のやりがいや向いている人のタイプ 「自分は将来どんな姿になりたいのか」という問いにつながる“気づき”を、ぜひ持ち帰ってもらいたいです。 ※当日の内容は一部変更となる可能性があります。 >> プログラムの流れ(例)――――――――――― ・11:00~ 「働くって何だろう?」を考える ・11:30~ 世の中の業界を知ろう ・12:15~ 一建設株式会社とは ・12:45~ アンケート ―――――――――――――――――――――――――― ※約2時間を予定しております ▼こんな方におすすめ! …………………………… ・ 業界を絞り込めていない方 ・ 働くことがイメージできていない方 ・ 将来の選択肢を広げたい方 ・ 建築・不動産・住宅に少しでも興味がある方 ▼この体験で得られること ……………………………… ・ 「働く価値観」を考えるきっかけになる ・ 業界や職種を俯瞰して理解できる ・ ESや面接で役立つ視点が得られる ▼働く環境について …………………………… ・ 年間休日121日(定休115日+計画年休6日)※完全週休2日 ・ 残業代は1分単位支給&ノー残業デー導入 ・ 住宅・資格・家族手当あり ・ 産休・育休制度/資格取得支援制度あり ・ 地域密着型の勤務スタイルで転勤リスクも少なめ ▼一建設とは? …………………… ・ 一建設株式会社は、全国に分譲住宅を供給する「飯田グループ」の中核企業。 ・ 土地仕入れから設計・施工・販売までを一貫して手がけ、年間9,000棟以上を供給しています。 ・「手が届く価格で、自分の家を持つ」という夢を、全国で支え続けています。 ▼一建設の強み …………………… ・ 分譲住宅供給数 全国No.1(飯田グループ実績) ・ 未経験からでも活躍できる教育・研修体制 ・ 地域に根ざし、長く働ける環境と制度 ▼応募方法 …………………… ・ 開催日程・詳細はマイページで順次公開! ・ ご応募いただいた方へ予約URLをお送りします。 ・ 私服OK・友達との参加も歓迎!お気軽にご参加ください。 ▼最後に ……………… 「何がしたいか分からない」―― それは誰もが通る道。 ちょっとした“きっかけ”から、未来は変わっていきます。 まずは一歩踏み出してみませんか? 皆さんのご参加を、心よりお待ちしています!

開催地

東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 東京オフィス(一建設株式会社) 【交通手段】 交通手段 JR「池袋駅」 東口より徒歩4分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、専門学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします

開催概要

  • 東京都

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
日本の良さを広めたい
分析・リサーチしたい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる

締切:2025年7月31日

原稿ID : 3d60f48cf78be73b

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都