プログラム内容 【実施プログラム】 製造業やメーカーの仕事にご興味をお持ちの方へ、マキテックの多彩な事業とリアルな現場を体感していただく5日間のプログラムです! 営業・設計・製造などの各職種に焦点を当て、仕事のやりがいや働く環境、チームで取り組む醍醐味を感じていただける内容となっています♪ ◆会社紹介 マキテックは、企業向けの製品やサービスを展開している“BtoB”企業です。 普段の生活の中ではなかなか目にしないかもしれませんが、実は社会インフラを支える仕事をしています。 「へぇ、そんなことやってるんだ!」と思っていただけるよう、インターン担当が分かりやすく、丁寧に会社のことをご紹介します! ◆工場見学 普段なかなか入ることのできない、マキテックの工場を見学していただきます。 実際の製品がどのように作られているのか、大型機器が稼働するダイナミックな現場を間近で体感できます! 国内外のメーカーから信頼される“ものづくりのこだわり”を、ぜひ現地で感じてみてください。 ◆若手社員との座談会 若手社員との交流タイムでは、仕事のやりがいや入社の決め手、職場の雰囲気までざっくばらんにお話いただけます。 「こんなこと聞いていいのかな?」と思うようなことも、遠慮なく聞いてくださいね! みなさんの疑問に、NGなしでお答えします♪ ◆コンベヤ組立体験 マキテックの代表製品である「ローラコンベヤ」を実際に組み立ててみる体験です。 空港や工場でよく見かける“あの装置”が、どうやって形になるのかを知るチャンス! 設計・組立・調整など、ものづくりの流れの一部を手を動かしながら体験できます。 ◆ロボットティーチング体験(ロボット工場にて) マキテックでは、ロボットの導入支援も行っています。 お客様のニーズに応じて動作をプログラミングし、最適な動きに調整していく「ロボットティーチング」を体験していただけます。 専門知識がなくても大丈夫。ロボットに命を吹き込むような体験を、ぜひ楽しんでください! ※内容は変更となる場合がございます。 ■実施日程 2025年8月25日(月)~29日(金)/5日間開催 ■実施場所 弥富工場(愛知県弥富市鍋平1-18) 三重工場(三重県三重郡菰野町千草中原野4633-9) ロボット工場(三重県四日市市広永町川原1839-1) ■服装について ・初日・最終日はスーツ(ネクタイやジャケットはなくても大丈夫です) ・2日目(工場体験日)は、動きやすい服装(ジャージやスニーカーなど)でお越しください。 ■持ち物 筆記用具をご持参ください。 ■交通費 公共交通機関を利用して通勤される場合、実費を支給いたします。 ■昼食について 昼食は会社でご用意いたします! プログラムや参加に関するご不明点がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。 また、インターンシップ説明会の開催も予定しています! 「ちょっと気になるけど、まだ迷っている…」という方も、ぜひ説明会からご参加くださいね♪ 【こんな方におすすめ!】 ・製造業・メーカーの仕事に関心がある方 ・技術系職種(設計・開発・生産管理)に興味がある方 ・チームで協力しながら課題に取り組むことが好きな方 ・自分に合った職種を見つけたいと考えている方 ・社会に貢献する“ものづくり”を体感してみたい方 最後まで製品に向き合う現場があり、誰かの困りごとに真剣に向き合う社員がいる――。 そんな“人と現場が主役”のものづくりを、実際に感じてみませんか? この5日間が、「仕事ってこういうことなんだ」と思える、未来へのヒントになるはずです。 【マキテックについて】 株式会社マキテックは、物流や搬送の現場を支える製品を設計から製造・販売まで一貫して手がける総合メーカーです。 建築資材や福祉機器なども展開しており、多様な業界の“現場力”を支えることにこだわってきました。 全国規模のネットワークと提案力を活かし、より良い社会インフラの実現に貢献しています。 【HP】 https://www.makitech.co.jp/index.html