リクナビ

(理系向け・WEB)工作機械メーカーを知るオンライン説明会

株式会社岡本工作機械製作所|半導体・電子機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \工作機械メーカーの技術職を体験できる/ ものづくりの根本となる部品を作るための 「工作機械」はどのようにできるのか体験! \ 「岡本工作機械製作所」について / 当社を一言で表すと、 「総合砥粒加工機メーカー」です。 「砥粒(とりゅう)加工」とは 簡単に言えば、「モノを平らにする技術」。 当社ではあらゆるものづくりの根本となる "部品"を作るための機械を作っています。 「機械を作るキカイ?」ちょっとイメージが つかないかもしれませんね。 ですが、当社の技術は、案外皆さんの 身近なところでも活躍しています。 例えば「USBの読み込み」。 高精度な切削技術が、メモリ基盤の 各部品間に起こる摩擦を少なくし、 より速く、より少ないエネルギーで 電気製品を稼働させています。 ほかにも、自動車や航空機の軽量化、 ダウンサイジング等にも、 私たちの技術が貢献しています。 各産業の性能・機能性を高めているのは、 当社の技術力があるから! といっても過言ではないんです。 【実施プログラム】 (1)会社説明会 会社紹介や仕事内容に関するご説明を 映像を使いながらご説明させて頂きます。 (2)スケジュールについて (3)質疑・応答 気になることをどんどん聞いてください。 【募集人数】 5名

開催地

オンライン 株式会社岡本工作機械製作所

応募資格

応募資格 2027年3月に理系学部学科の大学・大学院を卒業見込の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 〒379-0135 群馬県安中市郷原2993番地 人事部 インターンシップ担当 TEL:027-385-5800 HP:https://www.okamoto.co.jp

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
海外と交流したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
グローバル志向が強い
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2026年1月26日

原稿ID : 3077eea9fbf2ca6f

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン