リクナビ

交通・金融・道路管理システム開発の企業研究

株式会社OKIソフトウェア|通信・インターネット、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 \タイパ重視の学生の皆さまの声にお応えします!/ こちらは、通常の企業研究のショートバージョンです。 30分で弊社の会社概要、事業紹介をお伝えします。 <<!こんな方におすすめ!>> ・短い時間で企業研究をしたい人 ・空き時間を有効活用したい人 【実施プログラム(予定)】 ・企業説明、事業紹介 ・開催担当者とのQ&Aタイム <実施内容詳細> 担当者がOKIソフトウェアの魅力について解説します。 その後Q&Aタイムで 担当者と直接交流が出来ます。 <服装、持ち物、備考> 服装:自由 ご準備いただく物: ・筆記用具、メモ帳 ・パソコン(カメラ付き又は外付けカメラ) ・イヤホン又はヘッドフォン 備考: ・Wifi環境の良い、静かな場所で ご参加下さるようお願いします。 【OKIソフトウェアの魅力】 ★社会インフラの一翼を担う、確かな技術力!! └金融、旅客・交通、官公庁、流通、通信など、 社会基盤を支える分野のシステム開発を] 主に担っているのが私たちOKIソフトウェアです。 例えば銀行ATMや航空業界の自動チェックイン機、 ETCなど身近に利用し、いざ停止したら人々の生活や経済に 大きな影響を与えるシステムを開発しています。 ★エンジニアとして成長し、長く活躍していける制度と風土 └新入社員教育は、情報処理技術を学ぶための 入社前通信教育(6カ月)と入社後の研修(3カ月)、 さらに一人前のソフトウェア技術者の基礎修得のため、 入社後2年間のOJTを用意! 以降も継続的な教育制度を整備しています。 また社風がオープンでイベント等の交流も多く、 若手も意見を言いやすい環境が大きな特徴で、 制度と風土の両面で成長でき、やりがいを持って活躍していける風土です!

開催地

オンライン 株式会社OKIソフトウェア

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校、専門学校 【応募資格詳細】 大学、大学院、高等専門学校、専門学校を2027年3月卒業(修了)見込みの方。 既卒3年以内の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 先着順の為、選考は実施しません。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年6月23日

原稿ID : 2d4373e82ff07290

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン