リクナビ

目に触れない当たり前を知る!建設設備仕事体験5day

川崎設備工業株式会社|建築設計、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 当社「川崎設備工業」が提供している設備の多くは、皆さんの目に触れない場所で役割を果たしています。 そんな「当たり前」のもの、生活を支えるために、私たちは常に挑戦を続け、技術を追求し続けています。 本仕事体験を通じて、 設備の未来を担っている「川崎設備工業」のプロの仕事を肌で感じ、 設備工事の仕事について理解を深めていただきたいと考えています。 ≪内容≫ 会社概要・業界内容の説明を聞いていただき、 川崎設備工業の技術職について詳しく知ることのできるプログラムをご用意しております。 実際に現場を見学することで、 設備工事業界・建設業界への理解も深めていただけるかと思います! ■オリエンテーション ・会社概要の説明 当業界、また川崎設備工業について詳しくご説明致します。 業界研究、企業研究に役立つ内容となっております。 ■設計体験ワーク(設計業務) 当社設計部の業務概要を説明の上CADソフト、積算ソフトを使って 実際の設計、積算業務を体験していただきます。 ■現場見学(施工図の書き方、読み方) 実際にタブレットを使いながら、図面と施工を見比べて確認してみましょう。 また、現場事務所にてCADソフトを体験していただきます。 ■現場社員からのフィードバック 最後に現場社員と話せる機会を設けております。 なんでも気軽に聞いてください! 【体験できる職種】 施工管理職 【実施日程】 ・2025年8月18日(月)~22日(金) *************** ◆川崎設備工業について スタジアムから空港、商業施設、研究施設まで!人が生きるのに必要な水や空気、社会生活に不可欠な建築物。そして何より、人類の生存を決定づける地球環境。 これらを持続可能な形で結びつけるためには、何をすべきか。その答の一つが、空調設備を始め給排水・衛生・電気など、人と地球に優しい設備の設計・施工・メンテナンスを手掛ける私たちの事業。 私たちは数々のビッグプロジェクトを通じ社会に貢献しています。 **************

開催地

愛知県 名古屋市 中区 大須 川崎設備工業株式会社 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 文理不問! どちらも歓迎します。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給あり(片道上限3000円) 報酬:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 ※参加希望者が多い場合は書類選考をさせていただく場合がございます。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年8月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年7月31日

原稿ID : 2a9e6c76b0afe2f5

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

愛知県