リクナビ

【大阪開催】身近な商品が生まれるまでを体験!社員交流あり

株式会社トップホールディングス|総合商社・専門商社・卸売

プログラム内容

プログラム内容 …――――――――――――――――.◆◇ 「ヒット商品って、どう生まれる?」 ものづくりの裏側に潜入するチャンス! ◇◆.――――――――――――――――… 日用品から食品まで幅広い商品を取り扱い、 日常の「あったらいいな」をカタチにしているのが私たち! 当社は全国の生活協同組合のカタログを通して、毎日をもっと楽しく、便利にするアイテムをお届けしています。 今回は、そんな当社の【商品企画】の仕事を体験できる、2日間のオープン・カンパニーを開催! ●商品ができあがるまでの流れは? ●どうやってアイデアを出しているの? …などを知りながら、ものづくりの面白さを感じられるプログラムをご用意しています。 少しでも気になっていただけた方はぜひ!お気軽にエントリーください♪ また、ホームページだけでは伝わらない、会社の雰囲気についてもご自身の目で見ていただける貴重な機会です◎ >>具体的なプログラム内容 ――――――――――――――――― ■商品コンセプトシート作成 ┗商品開発の基盤となる工程!新商品発売に向けて、競合製品にはない独自の強みや、まだ世の中にない画期的なアイデアを考えていきます。 ■生協カタログ紙面校正 ┗クライアントである生協様へのご提案に欠かせない、カタログ紙面の制作を体験していただきます。 ■テレビ通販の販売の裏側に密着 ┗通販事業のヒット商品の選定から販売までの裏側を覗ける体験! ■先輩社員との交流会 ┗管理職から中堅、若手メンバーまでさまざまな先輩に会える! ■社内見学 >>スケジュール ※両日半日開催 ――――――――――――――――― 1日目 ▼若手社員より生協紙面について説明 ▼2つの商品レイアウトを考案 ▼発表&フィードバック ▼若手社員より商品開発のリアルとは?説明 ▼商品コンセプトシートの作成に挑戦! ▼発表&フィードバック ▼働き方&職種の紹介・質疑応答 2日目 ▼先輩社員より通販事業の商品部について ▼業界チェック ▼ヒット商品を生み出す先輩社員の体験談 ▼テレビ通販の制作現場を見てみよう ▼商品企画体験「新商品(食品)を提案してみよう」 ▼発表&フィードバック ▼働き方&職種の紹介・質疑応答 >>開催地詳細 ――――――――――――――――― 【開催地】 day1:大阪府吹田市豊津町12-43 day2:大阪府吹田市川岸町6-43 【アクセス】 御堂筋線 江坂駅 5番出口から徒歩5分 JRおおさか東線 南吹田駅から徒歩7分

開催地

大阪府 吹田市 豊津町12-43 TOPビル 大阪本社(株式会社トップホールディングス)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 4年制大学 【応募資格詳細】 2027年3月に4年制大学を卒業予定の方 ★全学部全学科対象 ★希望された方全員参加可能!

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬なし ・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーください。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年8月・9月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : 223ee3bc30b28afa

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大阪府