プログラム内容 ##日程のご連絡 8月5日(火) 13時~16時に開催決定! ## あなたの「理系の知識」が、地図に残るモノづくりに繋がる! 「学んだことが、社会でどう活かせるんだろう?」 「メーカーの技術職って、実際どんな仕事?」 そんな疑問を抱える理系学生のあなたへ。 私たちの1day仕事体験は、普段目にすることのない「防水材」という製品を通じて、 「当たり前」を支える技術の奥深さを肌で感じられる、特別なプログラムです。 創業107年、業界トップクラスのシェアを誇る老舗メーカーで、あなたの技術者としての可能性を広げませんか? ## この技術職体験で得られること このコースは、単なる企業説明では終わりません。 未来の社会を創る「技術」に触れ、あなたの好奇心を刺激する体験が待っています。 【業界のリアルがわかる】企業・業界まるわかり解説 知られざる「防水・床材業界」の役割と、私たちのビジネスが社会にどう貢献しているのかを、具体例を交えてご紹介。 建物に「機能」と「デザイン」を提供する、BtoBメーカーの面白さに迫ります。 【驚きの素材に触れる】防水材・床材 体感ワーク 普段見ることが少ない「防水材」や「床材」に実際に触れて、その驚きの機能性を体感! 「こんな技術があったんだ!」と、ものづくりの奥深さを発見できます。 【プロの現場に潜入】ラボ・製造ライン見学&技術者交流 若手社員が、最新のラボや製造ラインをご案内。製品が生まれるまでのリアルなプロセスを間近で見学できます。 現場の技術者と直接交流し、「ものづくりのプロ」の視点ややりがいを肌で感じてください。 【本音で語る】若手~中堅社員との座談会 現場で活躍する先輩社員が、あなたの疑問に率直に答えます。 「入社後のギャップは?」「どんなスキルが役立つ?」「キャリアパスは?」など、 気になることを何でも聞いて、あなたの未来を具体的にイメージしましょう。 ## こんな理系学生におすすめします! ものづくり・開発の仕事に興味があるけれど、具体的に何をしたいか迷っている方 化学系、建築系はもちろん、機械、材料、物理など、学んだ知識を社会に活かしたい方 形ある最終製品の技術に携わり、自分の仕事が「形になる」喜びを感じたい方 社会貢献性の高い安定企業で、技術者としてのキャリアを築きたい方 「知らない会社」だからこそ、隠れた優良企業を発見したい好奇心旺盛な方 「一緒に動く就活生」から刺激を受けて、成長したい方 ## 私たちについて ビル、マンション、住宅、超高層建築物を防水材・床材を通じて雨から守り、 人々の足元を支え続けてきたシェアトップクラスのメーカーです。 安心と快適をテーマとして、建物に「機能」と「デザイン」を提供し、豊かな生活空間の創造に取り組んでいます。 一般的には名前を知られていませんが、実は建築業界では知らない人がいない程、老舗企業として「田島」の名前は浸透しています。 防水事業で培ってきた建物を風雨から守り抜く技術力と、床事業で磨いてきた確かな品質をベースに、豊かな生活空間を創造する製品を開発しています。 2019年に創業100年を迎え、2025年の今年は107年目を歩んでいます。あくまで建物を利用する「ひと」を第一に考え、 「屋根と床のNO.1ソリューションカンパニー」として着実な成長を続けています。 ## サービス内容 建築用防水材および床材の素材・工法・生産技術の開発、製造、販売 防水事業 住宅建材事業 床材事業 ## 先輩社員の声も公開中! https://tajima.jp/recruit/sp/whoiam/ まずはこの技術職体験で、あなたの「知りたい!」を解決しませんか? 皆さんのご応募、心よりお待ちしております!