リクナビ

医療機器商社の1day仕事体験/広島県広島市開催

株式会社玉井歯科商店|総合商社・専門商社・卸売

プログラム内容

プログラム内容 『中四国No.1歯科ディーラーの"営業職"を知る』 【玉井歯科商店とは】 「歯科医院とメーカーの橋渡し役」を行っており、歯科医院に必要な物を提案・販売することで地域医療を支える「専門商社」です。 愛媛に本社を置き、中国・四国エリアで事業展開をしております。 一般の方の知名度は低いですが、実は売上は業界トップクラス。 中四国エリアNo.1、全国No.4の売上実績を誇り、あと数年で創業100周年を迎える老舗企業でもあります。 当社の企業理念は、「お得意様にご満足頂くことが最大の願い」。 あくまでも私たちはお客様のサポート役に徹し、社名が表舞台に出ることはありませんが、地域の歯科医療を陰ながら支え続けてきたことが私たちの誇りです。 これからもしっかり地域に根をおろし、地域の歯科医療の発展に貢献していきます。 <体験できる職種> 営業職 地域の歯科医療を支える仕事です。 お取引のある歯科医院を定期的に訪問し、先生方に歯科医療に関わるさまざまな商品のご提案や、歯科業界の最新情報のご提供を行います。 また、開業を検討されている先生に対しては、物件探しや設備の選定など、歯科医院の立ち上げを一からサポートすることもあります。 開業後の安定運営までを見据えた、長期的な支援ができるのもこの仕事の大きなやりがいの一つです。 <実施プログラム> ・社長講話 →知名度や業界にとらわれず企業を多角的に見る視点をお伝えし、企業選びの“ものさし”を広げるきっかけを提供します。 ・お仕事講座「玉井歯科のコンサルティング営業とは」 →「モノ売り」ではない課題解決型の営業についてお伝えします。 ・グループワーク「歯医者さんへの企画提案体験!」 →実際の業務に近い「企画提案ワーク」を行います。 ・先輩社員による社風紹介・先輩社員座談会 →年齢の近い先輩社員から、就職活動の体験談や実際の業務内容など、リアルな話を直接聞くことができます。 ※詳細はマイページをご確認ください。 ※参加人数などにより、プログラムの内容が変更となる可能性がございます。ご了承ください。 <過去参加者の声> 〇「座談会での社長さんの『取引先の先生と上下関係でなくパートナーとして対等な関係を築きたい』というお言葉から、社員の方も、取引先も大切にしていることが伝わってきました。」 〇「休憩中の社員の方々の仲も良く、貴社が暖かい雰囲気で包まれていることが分かり、志望の気持ちがさらに強まりました。」 〇「実際に働いている社員さんからの生の声を聞くことが出来たので良かったです。」 〇「玉井歯科商店について深く知れると共に、ワークを通して実際に自分が働いたらを想像できたり就活への不安を多く解決できたりととてもありがたい時間となりました。」

開催地

広島県 広島市 南区 宇品西 3-1-14 広島店 株式会社玉井歯科商店 【交通手段】 交通手段 広島電鉄「宇品三丁目」駅より徒歩9分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学 【応募資格詳細】 ・文理不問 ・2027年3月卒業予定の大学生(現3年生) ・2028年3月卒業予定の大学生(現2年生)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:支給あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリーいただいた方へ、弊社マイページのご案内をさせていただきますので、 まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 広島県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年9月17日

原稿ID : 20764a411b0b8134

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

広島県