リクナビ

香川/建物に生命を吹き込む仕事を知る/設備施工管理・文理不問

三和電業株式会社|建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 「施工管理って、なんだか難しそう…」 そんなあなたにこそ来てほしい。 こちらのプログラムでは、 建物の“中身”をつくる仕事のリアルを、 体験しながら楽しく学べます! 【設備の施工管理ってどんな仕事?】 建物に電気・空調・水道などの“命”を吹き込む仕事。 現場をまとめる「社長の代理」として、チームを動かすやりがいがあります! \どんな人が向いてるの?/ ・文系・理系は問いません! ・「人と関わるのが好き」「チームで何かを成し遂げたい」人にピッタリ。 【こんな学生にもおすすめ!】 ・文系だけどモノづくりに関わりたい人 ・人と話すのが好きで、調整役に向いていると言われる人 ・地元や地域に貢献できる仕事がしたい人 ・若いうちから責任ある仕事に挑戦したい人 ・勤務地の選択肢が多い企業で、自分に合った働き方を見つけたい人 【プログラム内容】 ・会社&仕事紹介(施工管理のリアル) ・若手社員との座談会 ・現場見学ツアー(当社が施工した現場をお見せします) ・CADを利用した作図体験 ・質問タイム&フィードバック ※内容は変更になる可能性があります。 【三和電業ってどんな会社?】 ・創業77年、香川県本社の老舗設備会社 ・電気・空調・水道など、建物の“中身”をつくるプロフェッショナル ・病院・学校・商業施設など、社会インフラを支える仕事 ・「社員一人ひとりが主役」という考え方で、若手の挑戦を応援! 【三和電業の魅力】 【1】人を育てる文化 ・社長自ら登壇する研修、マンツーマンのOJT ・文系出身でも安心して成長できるサポート体制 【2】若手が活躍できる環境 ・入社1年目から現場で活躍するチャンスあり ・「現場の社長」として、裁量権をもって仕事ができる 【3】 安定と挑戦のバランス ・地域に根ざした信頼と、グループ全体として海外・環境分野への挑戦 ・地元貢献として、利益の一部を各事業所のあるエリアで寄付活動を実施 ・安定した基盤があるからこそ、新しいことにも挑戦できる 【4】充実の福利厚生 ・社員の健康を守る制度が充実(先進医療保険への加入で万一も安心) ・配偶者の健康診断補助 ・禁煙者には健康増進手当月間5,000円支給 ・社内預金制度

開催地

香川県 高松市 太田下町2580-3 三和電業株式会社 本社

応募資格

応募資格 大学生・大学院生・専門学校・高等専門学校・短期大学

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 日程は応募いただいた方のご都合に合わせて個別で調整いたします。 エントリー頂いた後、担当よりご連絡しますのでご返信お願いいたします。

開催概要

  • 香川県

  • 2025年6月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
経営に近い仕事がしたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年8月31日

原稿ID : 1be868b38593687f

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

香川県