リクナビ

石川・新社屋<日本稀少の製造業>体験ワークショップ!昼食付

日本海電化鋳造株式会社|鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 開催予定日 8/22、9/5 開催時間 9:00~16:00まで <各日3名まで>※先着順になります \スマホスタンドをつくろう!~バリ削り・塗装体験~/ 注目プログラム スマホスタンド作ろう! 研磨・塗装体験もあります! <当日のスケジュール> 9時 オリエンテーション 工場見学 スマホスタンド作り 12時 昼食(若手社員が同席します) スマホスタンド作り(続き) 振り返り 【参加のメリット】 □直接会ってお話しいただくことで、WEBでは感じることができない 社風・先輩や人事担当者の人柄まで体感いただくことができます! 【開催場所・アクセス】 □津幡工場(石川県河北郡津幡町能瀬ホ68) JR七尾線能瀬駅より徒歩約5分 【持ち物・服装】 □持ち物:筆記用具 □私服(長袖・長ズボン・スニーカー)でお願いします! ぜひ以下よりご予約をお待ちしています! \日本海電化鋳造とは/ 石川県金沢市に本社を置く鋳造製品の専門メーカーで、 1955年に創業し、60年以上にわたり鋳物製造に携わってきました。主に建設機械や産業機械向けのカウンターウェイト(バランスウェイト)を製造しており、国内外の大手メーカーと安定した取引を続けています。 こんなところが魅力! ✅ **鋳造一筋、70年超。**ニッチで強い技術が武器! ✅ **お客様は有名メーカーばかり!**ものづくり業界では信頼抜群 ✅ 若手の意見大歓迎! ピザ窯作っちゃうくらい自由でチャレンジ精神旺盛 ✅ 地元密着で働きやすい&少人数でアットホーム 「“でっかい鉄”を、若いアイディアで進化させよう。 人と技術にやさしい会社で、一生モノの技術と仲間を。」 新設した新社屋で皆様のご参加をおまちしております!

開催地

石川県 河北郡 津幡町能瀬ホ68 津幡工場 【交通手段】 交通手段 JR七尾線能瀬駅より徒歩約5分

応募資格

応募資格 【応募資格詳細】 2027年卒3月卒業見込み 【対象の学校種】 大学/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 いずれもなし 昼食はこちらで準備します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ こちらよりエントリー下さい!資材準備等させて頂きますので、7月末までにご興味のある方はぜひエントリーをお願いいたします! エントリ―頂いた方に、日程調整のご連絡をさせて頂きます!

開催概要

  • 石川県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年7月31日

原稿ID : 19d270554cfb5e08

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

石川県