リクナビ

【WEB】食品工場のリアルがわかる!生産技術職×先輩座談会

月島食品工業株式会社|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【オンライン開催】生産技術職オンラインプログラム ~ 76年の歴史を誇る食品メーカーで、未来のものづくりを体感しよう! ~ 「食」に関わる仕事がしたい! 生産技術職ってどんな仕事? 食品工場のリアルな姿を知りたい! そんなあなたにぴったりの 1dayプログラム を開催します! 業務用マーガリンやホイップクリームなど、食の裏側を支える食品素材を開発・製造・販売している月島食品工業。 私たちの製品は、パン、スナック菓子、洋生菓子、冷凍食品、外食産業など、身近な食品の中にたくさん使用されています。 このイベントでは、 WEB工場見学 で リアルな体験 を通じて、 工場の衛生管理や職場の雰囲気、食品製造の最前線を オンラインでリアルに体感! さらに! 若手先輩社員(男性・女性 各1名)が参加! 「生産技術職の働き方」や「キャリアパス」など、気になることを直接聞けるチャンス! ・BtoB企業ってどんなことをしてるの? ・食品業界の工場の仕事って実際どう? ・休みは取りやすい?先輩社員の雰囲気は? など、 皆さんの素朴な疑問にもざっくばらんにお答えします! プログラム 1.会社説明 2.先輩社員による生産技術職の業務紹介 3.先輩社員への質問コーナー オンライン開催なので、全国どこからでも参加OK! 少しでも興味があれば、ぜひご参加ください!お待ちしています ▼開催日程 【WEB】2025年7月29日(火) 14:00~16:00 ▼月島食品工業について 月島食品工業株式会社は1948年に創業し、 高品質な加工油脂製品の製造・提供を通じて「食の豊かさ」を支え続けるBtoBの会社です。 私たちは、業務用マーガリンをはじめとする幅広い製品ラインナップを展開しています。 私たちの製品は、パンやお菓子、即席麺、冷凍食品、外食産業等、身近な食品に使用され、 食のプロフェッショナルたちのサポートをしています。 ▼参加方法について ・マイナビ2027にて各種イベント申込受付開始!! https://x.gd/vD4Pd こちらから申込みください。

開催地

オンライン 月島食品工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ・営業職に興味がある方 ・学部学科不問 ・食べることが好きな方、食に関する仕事に興味がある方 ・大学または大学院を2027年3月卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー方法】 エントリーボタンをおしてください (エントリーとは当社へ登録しただけです。オープン・カンパニーには別途申込みが必要になります) 【エントリー後のフロー】 https://mcid.mynavi.jp/member/common/memberLogin/index?gig_ssoToken=us1_tk1.hoNy-7eA0lb140kMvWws_PwdEW9sev_MwNgpxLh16qw&gig_rpSymbol=navi2027&gig_customRedirectUrl=https%3A%2F%2Fjob.mynavi.jp%2F27%2Fpc%2Fcommon%2FdisplayRelayScreen%2FdisplayAfterAuth%3F__u%3DL3VzZXIvcmVnaXN0RW50cnkvaW5kZXg_Y29ycElkPTUwMDI1Jm9wdE5vPUxzQmRPQQ&gig_returnUrl=https%3A%2F%2Fjob.mynavi.jp%2F27%2Fpc%2F&gig_redirectUrl=https%3A%2F%2Fjob.mynavi.jp%2F27%2Fpc%2Fcommon%2FdisplayRelayScreen%2FdisplayAfterAuth%3F__u%3DL3VzZXIvcmVnaXN0RW50cnkvaW5kZXg_Y29ycElkPTUwMDI1Jm9wdE5vPUxzQmRPQQ 上記マイナビからエントリー後、オープン・カンパニーにお申込みください。 申込方法などの詳細は今しばらくお待ちください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年7月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
商品・サービスを製作したい

締切:なし

原稿ID : 1919249dd22d5e4e

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン