プログラム内容 ★駿台の特長である「ICTコンテンツ」を知ることのできるオープンカンパニー★ 大学受験予備校「駿台予備学校」を中心に事業展開を行う駿河台学園では、 多数のICTコンテンツを活用して「個別最適学習」の提供を目指す 新たな取り組みに力を入れています。 本セミナーでは、教育業界で注目を集めている駿台のICTコンテンツについて、 導入経緯や特長、活用事例、今後の展望などを教育業界全体の動向も踏まえて、 コンパクトに理解いただけるオンラインプログラムとなっています。 教育業界での就職活動に向けたワンポイントアドバイスも実施する予定です! 教育業界に興味をお持ちの方はもちろん 業界研究や企業研究を始めたばかりの方から 「教育×ICT」の新たな分野にチャレンジしてみたい方まで 幅広い方のご参加をお待ちしております! 【プログラム(予定)】※実施時間;1時間(予定) 1.駿台のICTコンテンツ導入経緯 教育業界を取り巻く環境や当学園がICTコンテンツ学習に力を入れる理由など、 ここでしかお伝えできない内容をお伝えします。 2.駿台のICTコンテンツ紹介・活用事例 当学園では中核事業である「駿台予備学校」を中心に 多数のICTコンテンツを提供しています。 その中から、特長的なコンテンツや 当学園ならではの活用事例について理解を深めていただきます。 3.今後の事業展開 当学園では「日本の教育を変える」ことをミッションに据えて 新たな教育の価値を提供し続けています。 現在特に力を入れている事業や今後の事業展開についてお伝えします。 4.就活アドバイス ※一部内容を変更する場合がございます 【実施日時】 ・8/7(木)10:00~11:00 ・8/29(金)14:00~15:00 ・9/10(水)10:00~11:00 ※各回同一内容です。参加日時が決まっている方は 各日のページよりエントリーしてください。 【実施形態】 Web実施 ※当日使用するZOOMのURL等は、前日までにメールでご案内いたします。 【準備物】 パソコンorタブレット端末、筆記用具 【服装】 私服で参加可能 【企業概要】 創立100年を超える駿河台学園は 多様な年代の学習者を対象とした教育機関や 海外での教育事業を展開する総合教育機関です。 教育業界のリーディングカンパニーとして、社会の変化に対応しながら ICTを用いた最先端の教育を展開しています。 さらに、長年培ってきた大学受験指導のノウハウを生かして 近年では公教育の問題解決や教育格差の是正など 日本全体の教育課題にもアプローチを行っています。