プログラム内容 ―「運転」だけじゃない、"ありがとう"が届く仕事を― お年寄りの通院、子どもたちの通学、通勤で急ぐ会社員… 名鉄バスの運転士は、ただバスを運転するだけではなく、 日々の暮らしを支える存在として、地域の方と顔を合わせ、 声を掛け合う―そんなあたたかい接客が仕事です。 << バス運転士職のリアルを体験する1day運転体験 >> 教習専用のバスを使って、実際の運転を体験いただける他、 現役若手運転士との交流を通じて「人と関わるバスの仕事」 をリアルに感じていただけます。 ●当日のプログラム(9:30~17:30/昼休憩1時間)~~~ 【1|交通インフラ業界と地元の暮らしを支える名鉄バス】 名古屋鉄道を中核とする名鉄グループの一員である 名鉄バスが担う地域社会での役割や、交通インフラ以上の 価値を届ける仕事の魅力をお伝えします。 【2|プロの教官付きバス運転体験】 実際に教習専用バスに乗り込み、運転に挑戦いただきます。 「大きな車は初めて不安…」という方もご安心を。 プロの教官が隣に付き、基礎から丁寧にサポートをします。 ハンドル操作や車両感覚など、運転士の世界に一歩踏み出す 貴重な体験となるでしょう。 【3|若手運転士とのプチ座談会】 入社3年目あたりの若手社員と、ざっくばらんに話せる時間 を用意しました。 「なぜ名鉄バスを選んだのか」「実際の勤務スケジュール」 「地元で働くとは」など、気になる疑問を直接聞けます。 採用サイトには載っていない、現場のリアルがわかります。 ※昼食は、当社でご用意させていただきます。 ●お勧めの方はコチラ~~~~~~~~~~~~~~~~~ □接客アルバイトの経験を活かして働きたいと考えている方 □人々から直接「ありがとう」と言われる仕事がしたい方 □運転は嫌いではなく、接客にも興味がある方 □就活初期で、まずは気軽に業界をしたいと考えている方 選考なし・先着順でのご案内となります。 バスに乗るだけでは見えなかった世界が、 貴方を待っています。運転士職の奥深さを体感してください。