リクナビ

【半日】『ノルマ地獄?』覆します!コンサル型証券営業の最前線

株式会社証券ジャパン|証券取引

プログラム内容

プログラム内容 〜証券業界で働くワタシに近づく、半日完結型・実践仕事体験〜 ◆はじめに:『ノルマが厳しそう…』『体育会系っぽくて不安…』その先入観、私たちと一緒に覆しませんか? 巷で囁かれる証券営業のイメージは、もはや過去のものです。 株式会社証券ジャパンは、お客様の“未来の安心”を共に考え、 信頼関係を築く「コンサルティング営業」を展開するプロ集団。 「人」を何よりも大切にする中規模ならではの温かい社風で、社員一人ひとりがイキイキと活躍しています。 この半日間の体験では、最新の営業ツールを実際に用い、 お客様に寄り添う証券営業のリアルを五感で体感。 さらに、現場で働く若手社員との本音トークを通じて、あなたの漠然とした不安を解消し、 「働くワタシ」の姿を具体的に描ける貴重な機会です。 ◆私たち、証券ジャパンはこんな会社です 当社は、対面営業を強みに、インターネット取引、同業取次、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)と、 4つの販売チャネルを持つユニークな証券会社です。 お客様に寄り添う「地域密着型」の対面営業から、全国に広がるネットワークまで、安定した基盤の上で常に変革を進めています。 2021年からは岡三証券グループの一員となり、より多角的で機能的なサービスを提供。 社員の「頑張り」が正当に評価され、社長や役員とも距離が近く、風通しの良い環境で、 若手が着実に成長できる教育体制を整えています。 ◆プログラム内容(所要時間:約3時間~4時間程度) 【金融知識ゼロから安心!半日で証券営業の奥深さを体感】 [1] 業界・会社ガイダンス(30分):証券業界の「今」と「未来」がわかる! 社会が求める「資産形成」の背景と、証券会社の重要な役割をわかりやすく解説します。 変動する証券業界全体の動きや、証券ジャパンが目指す**「なくてはならない証券会社」の具体的なビジョン**を深掘り。 当社の多様なビジネスモデル(対面、ネット、同業取次、IFA)とそのユニークな強み、そして中規模ならではの「人」を大切にする社風をたっぷりご紹介します。 [2] 実践型!営業提案ロールプレイ体験(120分):タブレットを活用した「お客様に寄り添う」営業を体感! なぜ今、資産運用が必要なのか?—お客様の人生に深く関わり、未来を共に創るコンサルティング営業の思考法を学びます。 当社独自の最新営業ツール(例:タブレットを用いた資産シミュレーションシステム)を実際に操作し、 お客様のニーズを引き出し、最適な運用プランを提案する一連の流れを体験。 運用プラン計画 ⇒ ロールプレイ形式での提案 ⇒ 他参加者・社員からの丁寧なフィードバックを通じて、実践的なスキルと、証券営業の「面白さ」を肌で感じられます。 ご安心ください!金融知識は一切不要です! 専門用語は丁寧に解説し、現場社員がしっかりサポートしますので、文系・理系問わず、どなたでも安心してご参加いただけます。 [3] 若手社員との本音懇談会(30分):入社後のリアル、なんでも聞けるチャンス! 現場で活躍する若手社員(入社2~3年目社員予定)が参加! 「対面営業のリアルな一日」から「入社後のギャップ」「失敗談」「休日の過ごし方」まで、 ここでしか聞けない本音を赤裸々に語ります。 「実際の残業時間は?」「チームでどう支え合う?」 「ぶっちゃけ、この会社を選んで良かった点・大変だった点は?」など、皆さんの疑問に何でもお答えします! フランクな雰囲気で、貴社の社風や、社員の顔が見える温かい職場環境を直接感じられる貴重な時間です。 ◆こんな方におすすめ! ✓「証券営業ってどんな仕事?」と具体的なイメージが湧かず不安を感じている方 ✓「ノルマがきつそう…」「体育会系?」など、営業職への先入観や不安を解消したい方 ✓座学だけでなく、実践的なワークを通して仕事を体験し、自分に合うか判断したい方 ✓社員と直接交流し、会社のリアルな雰囲気や「人」を大切にする社風を知りたい方 ✓将来、お客様の人生をサポートするやりがいのある仕事に就きたいと考えている方 ◆まずは気軽にご参加ください!あなたの「働く」の可能性を広げませんか? この半日体験が、あなたの未来を拓く一歩となるはずです。 当社の仕事体験は、毎年満席御礼の人気プログラムです。ご希望の方はお早めにご予約ください! エントリーボタンの押下後、日程調整のメールをお送りします。 日程調整をもって、応募完了となりますので、メールをチェックいただくようお願いします。 ※エントリーボタン押下後、1週間以内に日程調整のメールをお送りします。

開催地

東京都 中央区 日本橋茅場町1-2-18 日本ビルディング別館8F 株式会社証券ジャパン 本社 【交通手段】 交通手段 東京メトロ東西線または日比谷線 茅場町駅11番出口から徒歩2分

応募資格

応募資格 2027年3月に四年制大学または大学院を卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします。 開催日程が決まり次第エントリーいただいた方へご連絡いたします。 定員がありますので先着順とさせていただきます。 締め切り後、メールでご連絡いたします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年7月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
金融関係に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
個人の能力を重視
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 0f9ee380090d799d

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都