リクナビ

【オンライン】工場/ビルの解体業一筋20年!先輩の本音座談会

山吉建設株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ✅解体業界のリアルを知るオンライン座談会 ***~* 「解体って、壊すだけ?」 「どんな人が働いているの?」 そんな疑問や不安を、現場経験20年 の先輩社員が赤裸々に語ります。 建設業界に興味がある方も、 まだ迷っている方も、 まずは気軽に話を聞いてみませんか? ■プログラム内容 □■□■ 【解体業界のウラ話】 業界のリアルな姿を、先輩社員が実体験 を交えて解説します。 解体の仕事の奥深さや、 街づくりにおける役割を知るチャンスです。 【先輩の本音トーク】 「ぶっちゃけしんどい?」 「どんな瞬間にやりがいを感じる?」 気になることを何でも聞ける、 本音トークです。 【解体から始まる街づくり】 ただ壊すだけじゃない、 街の再生を支える解体の仕事を 詳しくお話しします。 ■WEBで気楽に参加! □■□■ カメラオフや耳だけ参加もOK。 自宅からリラックスして参加し、 リアルな話をじっくり聞けます。 ✅こんな方にオススメ ***~* 【業界知識ゼロでも大丈夫】 ・地元企業で働きたい方 ・何から始めたらいいか分からないけれど 話だけ聞きたい方 ・業界知識ゼロでもOK 男女問わず参加可能 ✅得られるもの ***~* 【業界理解とキャリアのヒント】 ・解体業界のリアルな仕事内容がわかる ・街づくりに貢献する仕事の魅力を知る ・自分の将来を考えるきっかけになる ✨山吉建設とは ***~* ”困った時は山吉さん”と呼ばれている当社。 1979年に解体業として設立以来、浜松を 中心とした街づくりに貢献してきました。 誰もが知っているような地元大手企業から 地元のゼネコン各社まで幅広く 仕事を請け負い静岡エリアでは 業界トップクラスの実績です。 世界規模の不景気の時も、社員を 減らすどころかボーナスも継続支給! 社員一人ひとりが安心して続けていける 環境づくりに力を入れています。

開催地

オンライン 山吉建設株式会社

応募資格

応募資格 大学生、大学院生、専門学校生、短大生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【STEP1】エントリー確認後、担当者よりご連絡いたします。 【STEP2】:日程の調整 【STEP3】:プログラム参加(1日)

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 095bb26a341d21a0

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン