リクナビ

【大分】会社紹介・事業所見学・お客様との交流/半日

株式会社ツクイ|看護・介護

プログラム内容

プログラム内容 ―――――――――――――――――――― ◆◆ツクイの強み◆◆ ―――――――――――――――――――― ・業界トップクラスのデイサービス事業所数 ・介護事業で40年を超える歴史 ・介護だけじゃない!それを支える その他サービス、事業 ■■―――――――――――――――――― ツクイスポット(事業所見学・体験) ――――――――――――――――――■■ ツクイへようこそ! 介護業界に興味がある方、集まれ! 短時間で『来て』『見て』『聞いて』『交流する』を体験できる見学会です! ~本プログラムに参加するメリット~ ・介護現場のリアルを見学できる ・お客様の笑顔・スタッフの元気な働きぶりに触れられる 【Point 1】 #百聞は一見に如かず ー 2時間であなたの街のツクイを見学! ご希望のエリアにある事業所を見学いただけます。 ※サービスは「デイサービス」「居住系介護サービス(介護付有料老人ホーム、グループホームなど)」です。 【Point 2】 #ツクイがある街に住む安心 ー 介護業界は地域貢献そのもの! 誰もが住み慣れた地域で自分らしく最期まで暮らすことができる豊かな社会の実現のために、ツクイは全国各地でさまざまな介護サービスを展開しています。 ツクイの取り組みをより多くの人々に知ってもらいたい!という思いから、プログラムをご用意! ※エントリー後にアンケートをお送りいたしますので、ご希望の「エリア」「サービス」をご回答ください ※アンケート回答後、担当者より見学いただく事業所の詳細をご案内いたします ―――――――――――――――――――― こんな方にオススメ! ―――――――――――――――――――― ✅介護、福祉に興味がある! ✅笑顔を提供できる仕事に興味がある! ✅業界・企業研究を始めたいけど 何をしたらいいかわからない… ✅リアルな雰囲気を体験したい! ―――――――――――――――――――― プログラム内容 ―――――――――――――――――――― 【実施プログラム】 事業所見学に行きたい!そんな声にお応えするため、介護業界の現場を知ってもらうプログラム開催します! あなたの街の「ツクイ」へお越しいただき、お客様とスタッフの「笑顔」などリアルな雰囲気を感じてください! 【開催日】 2025年6月13日(金) 2025年6月24日(火) 2025年7月9日(水) 2025年7月29日(火) 2025年8月6日(水) 2025年8月28日(木) 2025年9月12日(金) 2025年9月25日(木) 【タイムスケジュール】 13:20~ 受付開始 13:30~ オリエンテーション・ツクイの紹介(ツクイについて・見学前のポイントを紹介) 14:30~ 事業所見学(お客様との交流) 15:30 終了 ※当日は直接事業所までお越しください ※新型コロナウイルス等、事業所の状況によって中止またはプログラムを変更する場合がございます 【開催地域】 大分 ※ご希望のエリア・サービスはアンケートでご回答ください ※地域により希望に添えない場合がございます 【募集人数】 40名 【服装】 動きやすい服装でご参加ください 例:綿パン(チノパン等)・Tシャツ(ポロシャツ)・カーディガンなど 【持ち物】 ・筆記用具 ・室内履き(かかとがあるもの) ・マスク ※国の基準に則り、当面は今まで通り着用としています ・スマートフォンまたはタブレット ・イヤホン、充電器(充電器は任意です。必要の際はお持ちください) ※事業所の無料Wi-Fiや電源の利用可 ―――――――――――――――――――― 会社データ ―――――――――――――――――――― 【事業内容】 ●グループ会社の経営管理 ●デイサービス ●在宅介護サービス ●居住系介護サービス ●在宅看護サービス 【従業員数】20,800人(2024年12月末時点 ※非常勤含む) 【売上高】1026億4,700万円(2024年3月期ツクイグループ連結) 【設立】2020年5月 【資本金】500万円 【代表者】代表取締役社長 高畠 毅 【事業所】全国47都道府県で767か所を展開 (2025年2月1日時点) 【本社所在地】 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ★★もっと知ってほしい!当社のこと★★ ―――――――――――――――――――― 超高齢社会の課題に向き合い 人生100 年幸福に生きる時代を創る ―――――――――――――――――――― これまでのツクイはデイサービスを中心に成長してきました。超高齢社会となった今、デイサービスだけでは実現できない「最後まで自宅で暮らすことをどう支えるか」に挑戦しています。それには、お客様のニーズをたくさん受け止めて、対応していくことが大切です。昔と比べ、ニーズも多様化しています。そうした中で多くの方が満足できるサービスを考えるのは、難しい夢ですが、社会にないものを創造していくことこそ、企業として重要なことだと思います。私たちが介護を受ける側になったとき、本当に幸福な人生を送れているか。そして会社が100年続く企業になれるか。お客様とツクイの100年に向けて、一緒に挑戦する仲間をお待ちしています。 ―――――――――――――――――――― ツクイの挑戦が、 福祉のスタンダードを創っていく。 ―――――――――――――――――――― 介護事業に携わり40年以上の実績を持つツクイ。そんなツクイの躍進の秘密は、現場を尊重する姿勢と、何事にも挑戦する風土があったからです。ツクイでは社員一人ひとりの裁量が非常に大きいのが特徴。マネジャーとなれば、いち企業の社長と同等の裁量が与えられています。だからこそ地域と深く繋がり、自由な発想でサービスを展開できるのです。介護の分業化による雇用創出をはかる「ケアサポーター」採用など…ツクイの挑戦が、福祉のスタンダードをつくっていきます。 ―――――――――――――――――――― ツクイは自己実現の場。 多種多様なキャリアを描ける会社。 ―――――――――――――――――――― ツクイでは社員の自己実現の場所となるように、多様なキャリアステップを用意しています。2017年度からスタートした2つのキャリアコースは、将来管理職として活躍を目指す「ライン管理職」と、専門職を極めていく「スペシャリスト管理職」があり、介護に留まらず、どの業界でも活躍できる人財育成を目指しています。もちろん実力や実績を正当に評価することも忘れません。新卒で入社し、4年でマネジャーへ昇格した社員もいます。「お客様に寄り添いたい」「経営的な視点を学びたい」など、自分らしい未来を描ける会社を目指します。

開催地

大分県 大分県内の事業所(株式会社ツクイ)

応募資格

応募資格 2027年、2028年、2029年に専門、短大、大学、大学院を卒業予定の方 ※介護業界に少しでも興味がある方大歓迎です

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ (1)本ページの内容を確認、エントリー (2)リクナビに登録しているメールアドレスに届くエントリーサンクスメール内の案内に従って希望日程をご予約ください (3)希望エリア・サービスのアンケートを送付します ※希望サービスはデイサービスまたは居住系介護サービス(介護付有料老人ホーム・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅)のいずれかから選択 ※応募者多数の際は日程・希望サービスの調整をお願いする場合があります (4)見学事業所のご案内 (5)当日は見学事業所へお越しください(受付開始:開催10分前) ※会場により開催時間・プログラムが異なる場合があります ※体調不良・風邪症状(発熱症状目安:37.5度以上)のある方、そのような方と接触があった場合、別途対応いたしますのでお申し出ください ■連絡方法について ・予約完了後の詳細案内、予約情報の確認・変更、お問い合わせは「LINE:ツクイ新卒採用公式アカウント」で行えます ・LINEへの登録は、エントリー後にツクイ(apps.tsukui+27@recruit-mg.com)から届くご案内メールに記載のLINE連携用URLから行ってください ■キャンセルについて 開催日の10日前正午までに、下記いずれかの方法でキャンセル手続きを行ってください ・「LINE:ツクイ新卒採用公式アカウント」メニュー内の「予約情報の確認」を選択 ・直接連絡の場合 ⇒ 「お問い合わせ先」へ直接ご連絡 ※当日の無断キャンセルはご遠慮ください ―――――お問い合わせ先――――― 株式会社ツクイ 新卒担当 TEL:0120-936-483(平日9:00~18:00) Email:shinsotsu-entry@tsukui-staff.net

開催概要

  • 大分県

  • 2025年6月・7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

原稿ID : 074af479b085c075

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大分県