リクナビ

8/23【ITエンジニア志望向け】セキュリティ診断体験

パーソルクロステクノロジー株式会社|自動車・輸送機器メーカー、人事・人材サービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ~攻撃者と防御者、両方の視点で“リアルなサイバーセキュリティ”を体感~ 「ITエンジニアになりたいけど、どんな分野があるのか分からない」 「セキュリティって難しそうだけど、実際どんな仕事?」 そんな疑問を持つあなたにぴったりの、実践型セキュリティ体験プログラムです。 本イベントでは、攻撃者視点・防御者視点の両方から脆弱性診断を体験し、 セキュリティエンジニアの仕事のリアルと重要性を深く理解できます。 ________________________________________ ■開催日時 2025-08-23 (土) 13:30 ~ 17:30 ________________________________________ ■ このイベントで得られること • セキュリティエンジニアの仕事内容と役割を実践的に理解できる • 攻撃者・防御者の両視点から、脆弱性の本質と対策を学べる • ITエンジニアとしてのキャリアの方向性を考えるヒントが得られる ________________________________________ ■ プログラム内容 1. 会社紹介(IT領域での取り組み) 2. セキュリティの重要性を学ぶ動画視聴 3. 攻撃者視点でのワーク(脆弱性を突く) 4. 防御者視点でのワーク(対策を考える) 5. 脆弱性診断ワーク(実際の診断プロセスを体験) 6. 今後のご案内 ________________________________________ ■ こんな方におすすめ! • ITエンジニアとしてセキュリティ分野に興味がある方 • 実践的なワークでスキルを磨きたい理系学生 • 将来性のある分野で専門性を高めたい方 • セキュリティの仕事が日常生活にどう関わっているか知りたい方 ________________________________________ ■ 開催概要 • 開催方法:オンライン(Zoom) ※前日までにZoom情報をメールでお送りします • 準備物:パソコン(必須)、筆記用具(PCメモ可) ※実践ワークがあるため、必ずパソコンでご参加ください • 服装:私服でOK • 注意事項:最少催行人数に満たない場合、別日程をご案内することがあります ________________________________________ “守る技術”が、未来の社会を支える。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

開催地

オンライン パーソルクロステクノロジー株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、専門学校、短期大学生、高等専門学校生 ※文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします。 エントリー後、日程をお送りしますのでご予約ください 開催前日までに当日のZoomURLをご登録のメールアドレス送付します 迷惑メールボックスに入る可能性もあるため、ご確認を宜しくお願いします

開催概要

  • オンライン

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
プロジェクトを推進したい
分析・リサーチしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:2025年8月22日

原稿ID : 064bac90461f1be1

問題を報告する

この企業の募集