リクナビ

北海道を元気にする広告業とは?電通北海道の魅力発見プログラム

株式会社電通北海道|広告・宣伝

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ!】 北海道を元気にしたい・北海道に貢献したい方 表現力と説得力を磨きたい方 先見性と情報への感受性を持つ方 共感力を大切にする方 コミュニケーション能力を総合的に高めたい方 【実施プログラム】 <概要> 「広告の仕事とは?」「北海道における電通北海道の仕事とは?」がわかる1DAY仕事体験 (1)広告業界&電通北海道の仕事のご紹介 (2)個人またはグループワーク(コピーライティング講座/ビジネスプロデュース講座/デジタルマーケティング講座など) (3)若手社員による事例紹介・仕事についての座談会 <詳細> 「広告会社とはどのような事業を行なっているの?」 「北海道における広告の仕事の事例は?」 といったことを学べるプログラムをご用意します。 広告に興味がある方はもちろん、さまざまな業界を見て悩んでいる方や、 北海道で何かをやりたい気持ちだけはある!という方も大歓迎! 「働く」を考えるうえでのヒントを得られるような内容にできればと思っています。 (1)電通北海道の仕事のご紹介 スマホ広告やテレビCMなど、断片的な広告のイメージはお持ちかもしれませんが、 広告会社のビジネスについてはご存知ない方も多いのではないでしょうか。 まずは、広告業界の仕事の概要や、私たち広告会社の役割をご説明します。 (2)個人またはグループワーク (コピーライティング講座/ビジネスプロデュース講座/デジタルマーケティング講座など) 広告ビジネスはどのような発想力で社会に価値を生んでいると思いますか? 本プログラムでは、個人またはグループで広告の仕事を体験いただきます! 広告の制作および企画立案の基礎となるコピーライティング・企画・データ分析の 実践ワークを行なう予定です。 ※ワークの後に、先輩社員よりフィードバックがあります。 (3)若手社員による事例紹介・仕事についての座談会 就活体験談、広告業界を目指したきっかけ、社会人になって感じたこと、みなさんへのアドバイスなど、ざっくばらんにお話しさせていただきます! ※実施プログラムは変更になる場合がございます。 【当社について】 私たちは、電通グループ内で唯一北海道を拠点とする総合広告会社で、企業や自治体などの成長と発展を支えるパートナーとして活動しています。 当社のミッションは、猛烈なスピードで変化を続ける世界の中で北海道を見つめ直し、その可能性を切り開くこと。 コミュニケーションを統合的にデザインし、さまざまな企業・自治体の課題を解決しています。 今後もグループのネットワークを活かしながら、北海道の発展に貢献していきます。

開催地

オンライン 株式会社電通北海道

応募資格

応募資格 2027年4月以降からの就業が可能な専門学生・高専生・短大生・大学生・大学院生の方 ※学部・学科・専攻等は不問です ※多数のご応募をいただいた場合は、27卒の方を優先させていただく場合がございます

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 020b96c0ca5720cb

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン