リクナビ

【建築系・土木系学部学科対象】情報系施工管理コース*1日開催

藤井産業株式会社|総合商社・専門商社・卸売

プログラム内容

プログラム内容 【情報設備を学ぼう*BIM体験プログラム】 < 対面開催 >< フィードバックあり > [商社で働く”技術職”を学べるプログラム] 建築や設備を専門で行っている会社にはない 全国有数の『総合エンジニアリング商社』! [”ならでは”の魅力をお伝えいたします!] 藤井産業の扱う設備を学べる!だけではなく 業界・仕事研究で、”一歩リード”できること 間違いなし!是非お気軽にご参加ください! ==================== 【参加条件】 建築系、土木系の学部学科 【参加学生数】5人未満 ==================== 【プログラム内容】 ネットワーク、映像、音響設備などについて 学べるコースです! << 午前:業界説明、事業紹介 >> 当社技術職の仕事内容と、藤井産業業界での 立ち位置や自社の強みをご説明いたします。 <<午後:現場挨拶・現場(BIM)体験!>> 現場社員指導のもと、実際にBIMを操作して 図面を作成する体験を行っていただきます。 ※現場体験後の”フィードバックあり”! ※内容が変更となる場合がございます。 ==================== ~設立140年以上の歴史を持つ老舗企業~ *電設資材や設備工事などを手がける、* *「総合エンジニアリング商社」です!!* ※詳しくはホームページをご覧ください! [ 会社HP ]https://www.fujii.co.jp/ ====================

開催地

栃木県 宇都宮市平出工業団地41番地3 本社(藤井産業株式会社) 【交通手段】 交通手段 「宇都宮駅」より車で8分

応募資格

応募資格 【学部学科】 建築系、土木系 【対象の学校種】 高等専門学校/短期大学/専門学校/大学/大学院/ *2027年3月に高等専門学校・短期大学・専門学校・大学・大学院を卒業予定の方 *2028年3月に高等専門学校・短期大学・専門学校・大学・大学院を卒業予定の方 *2029年3月に高等専門学校・短期大学・専門学校・大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 【報 酬】支給なし 【交通費】支給なし 【宿泊費】支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 藤井産業株式会社 コーポレート本部 人事担当 〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地41番地3 TEL:028-662-6060 FAX:028-662-6063 E-mail:jinji@hh.fujii.co.jp

開催概要

  • 栃木県

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2026年2月9日

原稿ID : 00a1f1350073a5f7

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

栃木県