現在のトルコ共和国に位置していたヒッタイト帝国(紀元前1500年頃)は、国家として鉄の生産をはじめた国と言われています。それまで、隕石に含まれる隕鉄に頼っていた鉄製品を、鉄鉱石を製錬することにより生み出すという技術はヒッタイト帝国の国家機密とされ武器等に使用、まだ青鋼器の武器であった周辺国を圧倒しました。帝国の内部崩壊とともに、この技術は流出し、シルクロードを通って、6世紀頃に日本に“たたら製鉄”として入ってきました。そして、日本でその技術は磨かれたのです。