エア・リキードグループは、産業・医療用ガスをグローバル市場でビジネスを展開し、なかでも次世代エネルギーとして期待される水素で注目を集めている企業です。ビジネス分野やスケールが大きいため、学生のみなさんから「実際の仕事や社風、文化をもっと知りたい」という声が聞かれます。そこで3人の先輩に登場していただきました。それぞれの役割や仕事に対する思いなどを知っていただくことで、当社で活躍するイメージを描いてもらえればと思います。エア・リキードグループの社員たちは、今日も未来にワクワクしながら、チカラを発揮しています。

全員で問題を共有し、改善していく。
ポジティブな組織ゆえ、
成長意欲も高まります。

やりたいことをやれる文化がある。
自分の将来が、
楽しみで仕方がありません。

いくらでも知見が深められる
環境を生かし、
いずれは、国際技術委員会に
参加したいです。

Q:英語は必須ですか?

【A】マストではありません。当社には英語が得意ではない人も多く在籍しています。但し、グローバルビジネスを展開していることから、語学力があると、その分だけ仕事領域は広がります。ですが、英語が苦手なら、違う分野のスペシャリストになればいいのです。当社には、あなたの能力を生かせるフィールドがいくらでもあります。

   

Q:キャリアステップはどのようになっていますか?

【A】当社には、「自分のキャリアは自分で築く」という文化があります。入社後3~5年は、本人の適性ならびに興味がある分野を見つけていただくためにジョブローテーションを行います。そんな中で「やりたいこと」が見つかれば、自ら意思を示してください。その思いに沿って、上司やキャリア支援を行うHRビジネスパートナーが、今後の道筋をアドバイスします。必要な経験を積むための異動も積極的に行いますので、“なりたい自分になれる”のです。

   

Q:専攻が化学工学ではないのですが大丈夫ですか?

【A】大丈夫です。確かに化学工学専攻なら、学んだ知識を生かしやすいですが、学校の勉強とビジネスとでは求められるものが違います。また、理系なら専門用語をなんとなくでも理解できるでしょうし、研究過程で培った物事の捉え方などは、当社の仕事現場でおおいに生かせます。もちろん努力は必要ですが、教育・フォロー体制は万全ですので、ぜひエントリーしてください。

(C) Recruit Co., Ltd.