主な仕事は自分の担当する店舗のマネジメントです。ヒト・モノ・カネの管理をして、売上目標の達成を目指します。そのために、「どこにどんな商品を出せば売れるのか?」「どのようにスタッフに指示を出せば効率よく働けるのか?」など、日々たくさんのことを考えて、工夫しながら仕事をするのが楽しいです。季節や今の流行りに合わせて、「お客さまは何が一番欲しいのか」を自分で考えて商品を発注し、売り場作成をして、実際に多くのお客さまにお買い求めいただけた時は、本当にやりがいを感じます。あとは、人と人とのコミュニケーションを大切にしている環境なので、嬉しいことがあった時や目標を達成した時は、スタッフ全員で喜びを分かち合えるのも魅力だと思います。過去に、アプリダウンロード数の目標を掲げていて、「今日私1件取れたよ!」「私は0件だった。どうやって取れたの?」などとみんなで積極的に会話をしながら、毎日試行錯誤を続けました。月末には、私がみんなの話をまとめてダウンロード数の合計を発表し、褒め合ったりアドバイスをし合ったりして、無理なくやる気を出させるような環境をつくっていったら、自然と店舗の雰囲気やコンディションも良くなっていきました。結果、目標の2倍のダウンロード数を達成できました!その時はスタッフ全員が大喜びしました!店長という立場だからこそ体験できる達成感や幸せもたくさんあるので、ぜひTGN(ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本)で私たちと一緒にお店づくりの楽しさを知ってほしいです。