今日も、バス停の前でひとが待っている。
いつもの時間に、いつもの駅で、
いつものようにバスに乗り込む。
当たり前のような日常を支える使命が、
バスにはあります。
そこに道があれば、移動したい人がいれば、
バスは走る。
交通機関は数あれど、バスほど柔軟に
編成を組める乗り物はありません。
今後はさらに、EVや自動運転など、
技術発展のめざましい
モビリティのテクノロジーを活かして、
地域交通の未来を支えます。
今日も明日もその先も、
名鉄グループバスホールディングスは、
わたしの街のために走る。

名鉄グループバスホールディングス

地域交通に改革を起こせ。

名鉄グループバスホールディングスは愛知・岐阜を走る
バス事業会社7社とその系列4社を含む
合計11社の知見を取りまとめ、EVや自動運転などの
モビリティの最新テクノロジーを活用することで、
これまでのバスの概念さえ変えていくことを
ビジョンに掲げています。

職種紹介

愛着のある街の人を想って走る。

各地域を想い活躍する、運転士と総合職を募集しています。
それぞれ職種の仕事内容と、やりがいを紹介します。

運転士

仕事内容

地域交通を最前線で支える乗合バスや、旅行のお手伝いをする高速バス・貸切バスを、安心・安全に運行します。明るい発声や笑顔での接客はもちろん、お客さまが心地よく乗車していただけるように、「乗り心地の良い運転」を常に探求するなど、向上心をもって仕事に向き合っています。これからも旅行需要の増加や高齢化によって需要が増えることが想定され、より一層社会から必要とされる、無くてはならない仕事です。

やりがい

お客さまから笑顔で「ありがとう」や「お疲れ様」と声を掛けていただいた時には、本当に嬉しい気持ちになります。この仕事は接客と運転技術が求められる仕事ではありますが、努力次第でキャリアの可能性が広がっており、やる気次第で自分を輝かせることができます。これからも、数多くのお客さまが笑顔になるような、安心で快適な運転に努めていきます。

総合職

仕事内容

路線計画や旅行商品の企画、観光バスの営業、採用、DXの推進、業務改革、安全管理、予算管理など、幅広い業務経験を積むことができるのが、総合職ならではの魅力です。バス事業を取り巻く環境が目まぐるしく変化する中で、課題を正確にとらえ、迅速かつ効果的な改善を実行していく必要があります。多様な関係者と連携をはかり、戦略構築や事業の変革に向けて挑戦することができます。

やりがい

地域に根差したバス事業を通して、地域社会に貢献することができます。運行管理を行う部署はもちろん、すべての部署のスタッフが安全運行の意識を持ち、地域社会に貢献する仕事に誇りを持って取り組んでいます。また、他部署・行政・地元企業など社内外問わず連携する機会もあるので、地域からの期待に応える使命感や責任感を持って働けます。

愛知・岐阜のグループ会社

地域の毎日を支えるために走る。

名鉄グループバスホールディングスのグループ
会社は地場の歴史が長く、地域の人々から長く親
しまれてきたからこそ全国のバスの中でも地域か
らの信頼が厚いことで知られています。

名鉄バス

【強み・魅力】

名鉄グループにおいて最大規模の愛知県を地盤とするバス事業者で、従業員数1573名、保有車両705両(共に2024年3月)、売上高176億9850万円(2023年度)という地域から愛される「信頼のトップブランド」です。自社教習コースを活用した充実の研修や、大型二種免許費用の負担、充実した福利厚生が魅力です。また、キャリアプランが確立しており、幅広いフィールドで活躍が可能です。

愛知県を網羅する名鉄バスは、地域の方々にとって欠かせない存在です。路線バスだけでなく、高速バスで県外へも繋がっていますので、活躍の場が広く、社会貢献を実感できることが大きなやりがいです。

岐阜バス

【強み・魅力】

「岐阜県で最も規模の大きいバス会社」という安定基盤が魅力です。設立から 81 年の歴史があり、岐阜市とその近郊地域を結ぶ唯一の路線バス会社として、地域生活に欠かせない事業を展開します。路線バスや高速バス、観光バスなどの事業があり、営業所は岐阜市近郊に集積し、一部営業所には女性用設備も完備しています。運行支援システム「LIVU」をはじめ、バス車両への安全装備も導入しています。

「ありがとう」の言葉など、お客様からの反応がやりがいになりますし、岐阜バスはいろんなバスが運転できる点も魅力です。毎日違うタイプのバスなので自分の技術アップになり、成長も感じられます。

名鉄観光バス

【強み・魅力】

国内最大規模の観光バス会社で、貸切バス189台の保有は業界トップクラス。学校や企業を顧客とする送迎や観光のほか、自社に旅行事業によるツアー「ドラゴンズパック」などの企画販売で安定した集客を誇ります。愛知・岐阜に7つの営業所があり、大型二種免許取得支援制度のほか、福利厚生制度も充実しています。

当社の総合職は、必ず運転士としての経験を積むため、お客様の笑顔を乗せて走る感動を、自らハンドルを握り体感できます。乗務職として得た知見を活かし、運行管理・企画・営業など幅広い業務に挑戦できます。

濃飛バス

【強み・魅力】

年間400万人以上の観光客が訪れる観光都市・飛騨高山に拠点を置き、岐阜県飛騨圏域を中心に、旅客運送事業、総合観光事業、ドライブイン事業を展開します。世界遺産・白川郷や北アルプス山岳観光地など魅力的な観光資源が多くあり、国内外の観光客を主要顧客とすることが独自の強み。業績も順調に推移しており、健康経営や労働環境改善にも積極的に取り組んでいます。

乗合路線から観光路線、高速バス、貸切バスまで業務は多岐に渡り、雪道や山岳路など飛騨地域ならではの環境で運転スキル向上にはもってこいです。家賃補助など遠隔地就職者支援制度なども充実しています。

東鉄バス

【強み・魅力】

創業80周年を迎えた東濃鉄道。東濃や中濃地域の路線バスの運行と、自社企画ツアーも含む旅行業、不動産業の3つを柱に事業を拡大してきました。バス事業は住民の移動手段としての役割のほか、観光地への送迎で地域の魅力の発信も担います。東濃地域は都市部に比べて交通量が少なく、移動も快適です。AED搭載車やAT車両を増やすなど、設備もアップデートを続けています。

働く環境が良く、研修も充実しています。分からないことがあれば、優しく丁寧に教えてくれます。バスが好きな方、バスを運転してみたい方はぜひ挑戦し、一緒に働きましょう!

知多バス

【強み・魅力】

知多地区に根差し、路線バスやコミュニティバス、EVバス、観光バス、リムジンの運行などで地域と共に発展。未経験者歓迎で、大型二種免許がなくても応募が可能であるだけに、充実した研修プログラムが魅力です。免許取得費用支援制度をはじめ、支援制度も整っています。また、2023年度の年次有給休暇取得率が約80%と、プライベートを大切にできる働きやすい環境です。

未経験からのスタートでしたが、イチから丁寧に指導してもらえたので、着実にバスの運転に慣れていくことができました。もちろん、当社は安全講習等も徹底しているので安心して業務に臨めます。

北恵那交通

【強み・魅力】

安心・安全がモットーの北恵那交通は中津川市内を運行している地域に密着した路線バス会社です。中津川市はリニア中央新幹線の岐阜県駅が建設予定で、東濃・飛騨地域を訪れるビジネス客、観光客の窓口となる街として、通勤や通学、通院、馬籠宿を訪れる旅行者等、地域の足として年間約60万人の方にご利用頂いており、運転の仕事に興味がある、地域に貢献したいという方大歓迎です。中津川市に住みながら勤務する場合は中津川市の移住支援を受けることも可能です。また「2種免許養成制度」があり、未経験者も活躍中です。経験者には就職支援金も用意しています。

車の運転が好きなので仕事が楽しいです。普通免許から大型二種の運転免許を取り、先生から優しい指導を受け、教習が進むにつれバスの扱いも身に付き自信がつきます。バス停の場所を覚えるのは大変ですが、先輩からも色々教えてもらえます。お客様を乗せれば気が抜けない仕事ですが、かっこよくやりがいのある仕事です。

バス事業の強みとは。

バス事業は、鉄道など他の交通事業と比較して柔軟性に強みをもっています。
その理由は、バスは道路さえあれば走っていけるためです。
地域のお客様のニーズによって、新規路線や臨時バス、期間限定運行など
スピード感をもったビジネス展開が可能です。

  • 名鉄グループバスホールディングス株式会社

  • 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目26番25号
    メイフィス名駅ビル10階 TEL:052-526-3038

(C)Recruit co., Ltd.