柔軟な働き方を叶える制度があり、未経験からものづくりに携われる。
前職は信用金庫で窓口業務や事務などをしていました。自分の場合は、設計がやりたくて転職活動をしていたわけではなく、大学時代に学んでいた経験もあ…続きを読む
Y.T.
メトロ設計株式会社
水道(小管)グループ
入社したのは、大学の教授からの推薦がきっかけでした。 NALGOの好きなところは、他の人も言ってると思いますが雰囲気です。 でも、ただただ仲良しで…続きを読む
K・Y
日本アルゴリズム株式会社
開発部
この会社を選んだ理由の一つに、コアタイムなしのフレックスタイム制度を基本とする柔軟な勤務形態があります。自分のライフスタイルに合わせて働くこ…続きを読む
K.H
富士ソフト株式会社
インダストリー事業本部コンシューマデバイス事業部車載システム開発部
内定者アルバイトという、早くから業務に携われる制度があったことです。自分は持っているスキルに自信がなかったため、早くから入って自分に自信をつ…続きを読む
Y.Y(23歳)
株式会社アピリッツ
フルスタックサービス部
コアタイムなしのスーパーフレックス制度があり、自分の生活リズムや業務効率を最大限に尊重しながら働ける点に魅力を感じ入社を決意しました。 現在…続きを読む
S.H
富士ソフト株式会社
システムインテグレーション事業本部ビジネスソリューション事業部
文系出身でもプログラミングの仕事をしたいと思い、就職活動をしていました。 アピリッツの説明会に参加した際に、様々な言語を幅広く使っていると説…続きを読む
T.H(23歳)
株式会社アピリッツ
クラウドインテグレーション部
充実した研修制度があり、自分の裁量で多くの仕事を進めることが出来ます
私がジャパンシステムを選んだ理由は、研修制度及びフォロー制度の充実度です。プログラムの経験がなかったため、初めはSEで働けるか不安でしたが、面…続きを読む
A.O
ジャパンシステム株式会社
公共向け
入社を決めた一番の理由は、フレックスタイム制度を利用することでワークライフバランスの良い生活を送ることができると感じたからです。フレックスタ…続きを読む
小坂 辰明 (入社2年目)(24歳)
株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発
ソリューション第1ユニット 鉄道インフラ部 鉄道輸送 新幹線輸送
当社にはさまざまな製品がありますが、名前を聞いただけでは用途が思い浮かびません。 そんな“自分にとって未知の製品”を扱っている点に惹かれ、入…続きを読む
O.Y(31歳)
株式会社PILLAR
技術1部技術グループ
設計に特化した会社なので、設計の技術を磨きやすいと思いました。 設計をする中で学ぶべきことは非常に多いですが、 社員研修や通信教育から検定の対…続きを読む
Taihei Y.(25歳)
株式会社飯田設計
本社設計室
NCSを選んだ理由は、印象的なダイレクトメールにつられて冷やかしのつもりで会社説明会に参加したところ、よくありがちな会社概要の説明からの"ざっく…続きを読む
R.U.
日本コントロールシステム株式会社
アットホームな職場で自分がやりたいと思った職種・業種を中心的に就職活動を行っていました。 この会社に決めたのは、分からないことがあったら質問…続きを読む
KK(25歳)
株式会社ビー・ブレイン
システム開発部
私は前職でも水道の設計を担当していました。子どもたちが8歳と6歳になり、まだまだ手はかかるものの少し育児が落ち着いたタイミングで、設計技術をさ…続きを読む
S.M.(32歳)
メトロ設計株式会社
水道(小管)グループ
「世の中を便利にできるものづくりに携わることができる」「グローバル展開をしている会社」「ワークライフバランスが整っていること」この三つの軸を…続きを読む
K.Y(24歳)
グラフテック株式会社
商品企画部
新人の教育に余念がなく、しっかりとしたサポートをしてくれるところ
実際にしっかりと教育を受けることができたので、CAD(3Dを用いたモデリング)や プログラミングなどの経験がない人でも安心です! また、業務中わか…続きを読む
T.U(24歳)
ファソテックグループ【グループ募集】
SVD部
勤続10年以上の社員も多く、困ったことがあったら所属を問わず手を貸してくれるところが弊社のよいところだと思います。 イベント等で土日出勤もあり…続きを読む
S.Y
東京ベイネットワーク株式会社
放送部門
毎日満員電車に乗るのが億劫なので、時間をずらして出社できるのはありがたいです。…続きを読む
U.I
株式会社シティ・コム
WEBソリューション2部 システム3課
大学時代文系出身であったため、就職活動の初めのうちは、ITやSEの職種に絞ってみてはいませんでした。 様々な職種を見ている中で、SEという職種に興…続きを読む
Y.K(18歳)
株式会社NTTデータビジネスシステムズ
カスタマーサクセス部
フレックス勤務制度やメンター制度といったような働きやすい環境が備わっていると思います。フレックス勤務制度では、あらかじめ定められた勤務時間の…続きを読む
K.O(23歳)
株式会社広貫堂
製造部 製造2グループ
挑戦の幅も、働き方の自由も。歴史ある技術と柔軟な環境が未来を広げる
歴史の長い会社であり、幅広いIT技術があるため自分がやりたいことに挑戦できるかもと考えました。 また、福利厚生も充実しておりテレワークやフレッ…続きを読む
NR
株式会社SRA
産業第1事業部
入社を決めた理由は、適度な自由さと開発工程に一から関われる環境に魅力を感じたからです。私は、勉強だけでなく早期にプロジェクトに参加し、アウト…続きを読む
S.T
株式会社アピリッツ
システムサービスソリューション学部
他の会社ですと技術の仕事がしたくて入社したとしても、調達部署や営業部署に配属になるケースがあるかと思います。当社は総務関係以外の社員は全員技…続きを読む
K.M
株式会社パナソニック システムネットワークス開発研究所
技術センター