先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 育児休暇や介護休暇があったから
フリーワード
全 119 人/ 1-30人表示
前のページ1234次のページ

福利厚生が充実し、ワークライフバランスを考えた働き方ができる職場。

子どもが小さいため、定時の退勤や土日祝の休み、細かなところへの配慮等も相談させて頂き、休日は家事や子供との時間を大事にできています。今後も仕…続きを読む

R.Kさん

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団

自立生活訓練センター(障害者支援施設)

地域のために働くことができることが決め手

就職活動では、生まれ育った静岡の地域のためになる仕事がしたいと考えていたため、メーカーや金融、商社など様々な業界を訪問しました。この会社に決…続きを読む

堀尾 亜充(22歳)

島田掛川信用金庫

大事なものが、きっと歳を重ねるごとに増えていくから。その時の為に*

佐賀県庁を志望した理由は2つあります。 1つは、「地元・佐賀が好き」穏やかでゆったりしている。そんなところが佐賀らしく愛着があります。そして…続きを読む

香月花菜(23歳)

佐賀県庁

男女参画・こども局 こども未来課

環境が変わっても長く活躍できます

当社を選んだ一番の理由は、借り上げ住宅制度や育児・介護休暇、短時間勤務制度など福利厚生がしっかりと充実していることです。 福利厚生の充実は会…続きを読む

Sさん

株式会社クリエイトエス・ディー

店長

ワーキングマザーが多いことが魅力の一つ!

実際、私自身も入社5年目に産休・育休を取得し、約1年後に職場に復帰しました。復帰後も、子供の急病などで迷惑をかけることも多いのですが、皆さん…続きを読む

M.A

株式会社テクノ・カルチャー・システム

ソリューションビジネス部

長く働くことができる環境

自分のキャリアデザインを考えた時に、 ・結婚、出産は必ずしたい ・生涯技術職で居続けたい と考えました。 槌屋では、この2つを両立している先輩社…続きを読む

K・F(26歳)

株式会社槌屋 

技術開発本部 ことづくり開発センター

家事や育児と両立しながら仕事を楽しめる。そんな環境に惹かれました。

父親がITの仕事に携わっていたこともあって、高校生の頃からエンジニアの仕事には興味がありました。ただ、実は就職活動時点で生まれたばかりの子ども…続きを読む

匿名

株式会社NTTデータCCS

エネルギー・資源ソリューション事業本部 金属システム事業部

一から設計が学べる環境です

私は就職活動の際、技術を身に付けられる企業・仕事を探している中で当社と出会いました。 工学や機械の知識が多くはなかったので初めは不安でしたが…続きを読む

Haruka S.

株式会社飯田設計

本社設計室

女性でもキャリアアップができる職場だと感じ、入職しました。

前々職が病院、前職が保育園であったため、その経験を活かしながら、管理栄養士としてのキャリアを積める会社を探していました。就職活動当時は結婚直…続きを読む

K.Y(32歳)

株式会社ドットライン

ドットジュニア(企業主導型保育園事業)

障がいのある方の生活を最後まで支えたいと考え入所施設を選びました。

まずは社会福祉法人という経営母体であったこと。また、入所施設を持っており、知的障がいの方の生活を最後まで支えることができるのではと考えました…続きを読む

山田 理佳(44歳)

社会福祉法人養楽福祉会

第二養和荘長

会社説明会で先輩方のお話を聞くことができ、働きやすい職場と感じたため

長期的にキャリアを積んでいきたいと考えていたので、女性社員が産休・育休取得後も活躍している話を聞き、働くイメージがつきました。 また、RI法…続きを読む

匿名

ソイルアンドロックエンジニアリング株式会社

総務部

人柄が魅力的な職場です

私は第二新卒で入社しました。 前職は、今の業界と全く違う業種でしたが、やはり専門学校で学んだプログラムの知識を活かせる仕事をしたいと思うよう…続きを読む

S.H

マイクロ・データ株式会社

制御技術部技術2課

充実したプライベートを過ごせる

就職活動で重要視していたことの一つが、仕事とプライベートのバランスをとれる会社であることでした。有休が取りやすく、急な体調不良や用事ができた…続きを読む

M・S

株式会社プレサンスコーポレーション

本社・業務課・一般職・入社2年目

この社員のここが面白い、特徴的だといった部分

イディアライズコーポレーションでは個性的な社員がたくさんいます。 というか、特徴的な人しか いないのではないでしょうか?(笑) その中でも、同…続きを読む

S

株式会社イディアライズコーポレーション

営業部 係長

さまざまな経験ができる

進学で男鹿を離れることもありましたが、友人が遊びに来てくれた時に男鹿を案内すると景色や観光資源、ナマハゲ文化に感動してくれたことがありました…続きを読む

加藤

男鹿市

観光文化スポーツ部観光課

やる気さえあればどんな困難なことも当たり前にできる。

私の会社の入口にはやる気のない物は去れとフレーズが掘ってあります。一見すごい怖そうなイメージを持たれるかと思いますが人は生きていくうえでどん…続きを読む

K.H(29歳)

田中商事株式会社

営業本部営業所 営業係

地元貢献と労働環境

私が高校生の頃に東日本大震災が発生し、被災した街並みや、大学在学中に着々と進められる復旧・復興工事の様子を目の当たりにし、「将来は地元に貢献…続きを読む

森 拓真

大船渡市

商工港湾部商工課

新しいことに挑戦したい

大学時代はアルバイトで飲食店などの接客はしたことがありますが、何日もかけて一人のお客様を接客をする、という接客はしたことがありませんでした。…続きを読む

S・A

ハウスコム株式会社

主任 (2019年 新卒入社)

子育て中の社員が安心して働ける環境が整っています。

子育て中の社員に配慮した環境が整っている点も、カコムスで働く大きな魅力です。 私は現在「育児短時間勤務制度」を利用しています。子供が小さいの…続きを読む

A.T(41歳)

カコムス株式会社

ITサービス6部 開発2G 開発2T

女性が活躍できるお店

私がこの会社を選んだ理由は、女性が働きやすい環境がある(育児休暇、お子さんがいる方は早番専門等)というのが女性の私には、好印象に感じたからで…続きを読む

佐藤 璃緒

株式会社湖北台産業

白井店勤務

今の業種が合わなかった場合でも社内で別の業種に配転できる!

当初より、簿記が面白いので経理をやってみたいと考えて就活を行っておりました。しかし反面、実際に経理業務でやっていけるのかという不安もありまし…続きを読む

隈 千奈(31歳)

トライアルグループ

管理本部 経理部 会計課 会計係

接客への情熱と、働きやすさに惹かれて

大学時代にアルバイトしていた飲食店で接客業の楽しさを感じていました。就職活動では「お客様と直接関わる仕事」を軸に、さまざまな業界を見ていた中…続きを読む

M.T

オーケー株式会社

グロサリー部門

育児を行いながら仕事ができること。

面接時に産休制度を利用している女性が実際に働いていることを教えていただきました。私も、産休制度・育児休暇制度を2回利用しましたが、一緒に働く…続きを読む

亀井 友紀子

愛媛信用金庫

新居浜支店

“頭ごなし”に言うことはない。自分次第で、いくらでもバケられる環境。

朝早いですし、夏は暑いし、冬は寒い。ラクな現場ではないですが、会社の環境として、「人を大事にする」というのは貫かれていると思います。 「新人…続きを読む

M.O.(38歳)

ジャパンパイル株式会社

東京支店 工事部

人の和を大切にする社風。女性が長く働き続けられる職場。

大学時代、塾で受付事務職のアルバイトをしており、そこで講師・生徒保護者の方のサポートにやりがいを感じた経験から、業界は絞らず、誰かのサポート…続きを読む

弁護士秘書

TMI総合法律事務所

子育てしやすい環境を求めて転職しました

私には2人の子どもがおり、前職では戸建住宅メーカーの営業職をしておりました。前の職場では男性の育児休業取得を推奨してはいましたが、職業柄、長…続きを読む

伊藤 歩(30歳)

一関市

建設部都市整備課

「家族のため」と思って入社。今では、ただただ「自分が好き」な会社。

社員だけでなく、その家族のこともすごく考えてくれる会社だと思い、興味を持ちました。私自身、子どもが生まれたタイミングだったこともあり、「家族…続きを読む

S.K(38歳)

株式会社アズマトランスポート

岩槻出張所 事務職・配車

上司が若く、考え方に機転が利く。

入社した時と現在では管理者は違いますが、管理者の年齢が若いです。だからこそ、現在の現場の状況や必要な人員をすぐに変更し、機転が回ります。実際…続きを読む

田崎 早也香(35歳)

社会福祉法人くるみ会

障がい者支援施設 里山の家

目に見える自社製品!人事担当の人もとても親しみやすかった

元々車に少し興味があり、この会社にたどり着きました。 車の天井やフロア等に使われる不織布を生産しており、実際に自分の乗っている車や友達の車に…続きを読む

A.A

株式会社オーツカ

営業部

現在2回目の育休中。ライフスタイルが変わっても働きやすい環境です

学生時代にガイドヘルパーのアルバイトをしていて、知的障がいのある方と関わる中で、将来は障がいのある方と関わる仕事をしたいと思うようになりまし…続きを読む

宮本 茉依

社会福祉法人来島会

ふらっぷ マネージャー

全 119 人/ 1-30人表示
前のページ1234次のページ