先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] プログラミングの知識が活かせると思ったから
フリーワード
全 526 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

会社や社員の雰囲気

元々情報系の学校に通っていたため、就職もその道に進むつもりで就職活動を行っていました。 そんなときにハローワークの学卒担当の方に紹介していた…続きを読む

入社2年目 Hさん(22歳)

大日本法令印刷株式会社

企画開発課

教育が充実していて、実戦経験もしっかり積める

エンジニアを育てることを掲げていることもあり、教育内容が充実しているように感じました。また、最先端であったり、独創的な技術を取り入れることに…続きを読む

木村 信(34歳)

SOLIZE PARTNERS株式会社

東日本ブランチ

業務とやりたい事がマッチしていた。

製造業で見られるような科学的な手法を用いた改善を物流業務に適用することに興味があった為、それが実現できそうな会社を選んだ。…続きを読む

非公開

コマツ物流株式会社

西日本物流部 改善チーム

給与と労働環境

資格支援制度が手厚いと思ったことが入社の決めての1つです。 制度の対象となる資格がAmazon Web ServiceやIPA資格(ITパスポート、基本情報技術者な…続きを読む

H.N(24歳)

株式会社アピリッツ

デジタルサービスオファリング学部

説明会・選考時の雰囲気

もともと大学でプログラミングを学んでいたため、ほぼIT企業に絞って就活を行っていました。 自分の性格的に大手でバリバリ働くよりは中小企業で着実…続きを読む

S.Aさん

株式会社アドバンスドシステムテクノロジー

システム3部

ワークライフバランスが整う環境

何かを作るのが好きで、大学の時に学んだITの知識が役に立つと思い入社を決めました。会社の好きな所は、休暇を取得しやすいのに加え、繁忙期でも会社…続きを読む

嶋田 俊  (2018年入社)(18歳)

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

大阪支店

高みを目指す先輩後輩とともに刺激し合うことができる!

中途入社でここまで続けてこられたのは、私より年下の社員を含め<目指しているところ>が高いからだと思っています。いつも顧客先で他の会社の皆さん…続きを読む

池田林央(2003年入社)

株式会社エキサイト

技術者を第一に考えてくれる所。

転職の観点としては、技術者同士のコミュニケーションを重視していることでした。 弊社では、技術者同士の交流の場や、技術者自らがテーマを立ち上げ…続きを読む

I.F

株式会社ジェイテック

仕事内容に興味があった

就活中は、熊本県内でSE、もしくはプログラマーとして働ける会社を探していました。 最初は本社が熊本で転勤が無いところに魅力を感じてエントリー。…続きを読む

S・H(24歳)

株式会社プレネットシステムズ

システム事業部 システム開発

自社ブランドのサービス展開

入社を決めた理由というか、そもそも興味を持った理由が3つあります。 それは専攻を活かせること、地元で働けること、そして下請け等でなく自社ブラン…続きを読む

S.T

ソリマチ株式会社

ITエンジニア

SE志望。頼れる先輩社員がいるので安心。

SEとして活躍できる企業を探しており、業務内容がSEの仕事であるのはもちろんの事、新人の内は先輩社員と一緒に勤務する事や、勤務体系としてフレック…続きを読む

A.S.(36歳)

株式会社システムハウス.アイエヌジー

システム部

顧客と直接やり取りができる。私の“入社理由”であり、“ヤリガイ”です。

大学は情報系学部だったので、学んだことを活かせるという理由でシステム系の会社を中心にエントリーしました。システム開発という仕事軸の中でも、顧…続きを読む

I・Y(24歳)

株式会社アイティフォー

ソフトウェア第2事業部 システム開発1部

ICTで社会に貢献したい!

私が入社を決めた理由は2点あります。 1点目は、大学で学んだ情報系の知識を生かして働ける場所だったから。2点目は、思いやりの心をお客様・社員に対…続きを読む

Y.T

株式会社両備システムズ

ヘルスケアソリューションカンパニー 健康ビジネス事業部 システム開発部

仕事内容と組織風土が魅力的だった

「どんな仕事をしているか/どのような人が働いているか」の2つを軸に就職活動をしていました。 弊社の説明会で社長自らの説明で熱意と人柄が伝わり、…続きを読む

I.H(26歳)

株式会社ジェイ・クリエイション

金融開発1部

働く人の人柄と研修制度

私はインターンシップであとらす二十一を知りました。その中で多くの先輩社員の方々と仕事の話やプライベートの話まで聞かせてもらい、この会社でなら…続きを読む

S.Y

株式会社あとらす二十一

若手が活躍

まず毎年の新入社員の人数を確認しました。 すると毎年10数人程度採用しており、就活サイトの写真や 実際のオフィスを見学し、それまで私が見てきた…続きを読む

匿名

株式会社ビッツ

第1システム事業部 第1開発部

大学で学んだことを活かしたい!

大学で学んだことを活かして仕事ができると思ったからです。 情報系の大学だったのでプログラムに触れる機会が多くあり、私自身プログラミングが好き…続きを読む

O

株式会社KIS

産業ソリューション事業部 産業第二ソリューション部

社長の人柄がよかったため

前職はインフラ系の会社でした。 その仕事の中でhtml,css,javascriptのフレームワーク(react,redux)を使用したフロントエンドのWEBアプリ開発に携わる…続きを読む

坂本(25歳)

株式会社システム・リノベイト

ソリューション事業部

面接で感じた雰囲気

面接の際にリラックスして話すことができ、面接中に楽しいと感じました。この雰囲気の中で働きたいと思ったため、この会社を選びました。…続きを読む

H.I

株式会社岡山システムサービス

第四システム部第一システム課(2023年入社)

「当たり前」の要素が揃っていること

私の就活では現在の会社でしか内定が出なかったため、選択肢がない状態でした。 その中でもある程度の給与や、賞与が出るか、休みは取れるかなどの最…続きを読む

H.T(30歳)

株式会社ブレイン

第二事業部 システムサポート部 パッケージ製造課

自分の力を発揮できる場所

入社前に様々なメンバーと会話をして違和感なく仕事ができそうだと感じた点、強く自分の仕事を求めてもらっているな、ここなら自分の力を発揮できそう…続きを読む

中山太雅(39歳)

株式会社カナリー

開発本部

多彩なキャリアプラン

キャリアプランが明確化しており、自身が携わりたい分野に積極的に携わっていける点です。 未経験だった為、ITの知識があまりなく、あまりキャリアプ…続きを読む

S.N

株式会社スカイウイル

BI unit

インテージのデータ品質のこだわりとそこへの挑戦

弊社を知ったきっかけは研究室の卒業生である先輩社員に紹介していただいたことでした。大学院で物理を専攻していた私は、何日もかけてデータを集め、…続きを読む

S.T.(30歳)

株式会社インテージテクノスフィア

リサーチテクノロジー本部 リサーチシステム一部 第4グループ

夢を実現できます。

私が不二輸送機工業を選んだ理由は、大学院卒でなくても商品開発に携えるところです。 私は子供のころからモノづくりが好きだったので、仕事は開発部…続きを読む

A・S(若手社員)(25歳)

不二輸送機工業株式会社

開発部 開発二課

大学で学んだことを活かせる会社へ

大学でプログラミングを学んでいたのでそれを生かせる会社に就職したかった。 上の人との距離が近く、相談などがしやすい。…続きを読む

K.K

アドマックス株式会社

第1システムソリューション事業部

4つの事業・海外向けの仕事・ライフワークバランスが取りやすさ

就職活動では、メーカーに絞っており中でもFA装置を扱っている会社に注目しておりました。この会社の決め手となったのは自動機械だけでなく電源や塗料…続きを読む

Y・F

株式会社オリジン

メカトロニクス事業部 開発部 開発課

大学で学んだ知識を活かし、お客様に喜んでもらえる仕事がしたかった。

大学で学んだプログラムに関する基礎知識を活かし、多くの人に喜んでもらえる仕事がしたいと考えていました。当社はソフトウェアだけでなく、ハードウ…続きを読む

木原三佳

コンピューターシステム株式会社

東京営業所SIシステム開発部

人の心とIT、どちらの学びも活かせると思ったから

私は元々大学で、臨床心理学を専攻していました。でも就職活動の時期になってSEになった先輩の話を聞き、私もこの仕事がしたいと思ったんです。そこで…続きを読む

K.T

株式会社SRIシステムズ

宮崎支店

Web開発事業とゲーム開発事業の両立

私はゲームエンジニアを目指して就職活動を行なっていました。 しかし今の時代、ゲーム事業は安定しているとは言えません。 その中で、Web開発事業と…続きを読む

Y.H(23歳)

株式会社アピリッツ

コンテンツデザイン部

始まりは名前から

私は情報系の大学に所属していた為、就職活動はIT系を中心に見ていましたが、当時は「株式会社エイチ・エル・シー」については全く知らず、名前でなん…続きを読む

T.T(24歳)

株式会社エイチ・エル・シー

全 526 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ