コンピュータでの3Dに関する技術に興味があり、色々調べていく中でこの会社を見つけました。 多くの分野で使われる技術ですが、生活を豊かにするモノ…続きを読む
I.K
株式会社C&Gシステムズ
CAM開発部
入社を決めた理由というか、そもそも興味を持った理由が3つあります。 それは専攻を活かせること、地元で働けること、そして下請け等でなく自社ブラン…続きを読む
S.T
ソリマチ株式会社
ITエンジニア
自由度の高いシステムエンジニアという職種と、人の良さが決め手です。
私は高校は情報系の学校、大学では会計を専攻しており、何か学んだことを活かせる仕事に就きたいと思っていました。 二つを比べると、会計は決められ…続きを読む
Y.T(32歳)
ユース・情報システム開発株式会社
システム開発部(主任)
就職活動は、興味を持った会社を全て受けるつもりで臨んでいました。初めは、地元での就職を希望していましたが、縁あって日放電子の説明会に参加。説…続きを読む
A・I(21歳)
株式会社日放電子
ソフトウエア事業部
大学でプログラミングに触れておりエンジニアになりたいという思いからIT業界を志望していました。 IT企業といっても多岐にわたりますが、私は以下2つ…続きを読む
S.Rさん(2024年入社)
東京システムズ株式会社
名古屋事業所
高い技術を持つベテラン社員から、ゆとりある指導を受けられる最高の環境。
大学で得た知識を少しでも生かせる業種だったことと、さらに300年という長く事業を継続させているという究極の安定感がある会社であったため、ぬ利彦…続きを読む
Y.S
株式会社ぬ利彦
ビジネスサポート部
就職活動は、IT業界を中心に行っていました。 会社を選ぶ際に重視したのが、お客様の役に立つ仕事ができる会社であることでした。 DTSはお客様第一を…続きを読む
Y・O
株式会社DTS
第三金融部・開発第一担当
カスタマーエンジニアとして転職先を探していた際に、地元に近く、安定した企業だったのがきっかけです、現在はシステムエンジニアとして業務を行って…続きを読む
安方 規浩(44歳)
株式会社サンテク
プラットフォームサービス部
独自製品を扱っているだけでなく、設計から開発、販売、保守まで、全ての工程を社内で行っていることに惹かれたのが、この会社を受けてみようと思った…続きを読む
匿名
株式会社ディー・オー・エス
メディア事業本部 メディアビジネス部
会社の一番の魅力は、社員の主体性が尊重されることです。自分のアイデアや意見がプロジェクトに反映されやすく、技術的な挑戦も応援してくれる文化が…続きを読む
T.I
株式会社スーパーソフトウエア
本社 技術部
就活時に研究室の先輩の影響で分析機器の開発に関われる会社を希望するようになっていました。アジレントの製品が大学にも置かれていた事もあり、就活…続きを読む
松田 貫(27歳)
アジレント・テクノロジー株式会社/アジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社
事業本部 技術部
私は大学の学科で主にプログラミングを実施していたので、身に着けた知識を使うことができる仕事につきたいと考えておりました。 また、金融関係には…続きを読む
T・M
りそなデジタル・アイ株式会社
アジャイルソリューション
新卒入社するうえで、情報通信業に関する技術や知識を業務を通して習得していける会社に入社したいと考えていました。 説明会に参加するうえで先輩社…続きを読む
大畑(22歳)
株式会社クラフト
システム開発部 3課
大学で学んだ知識を活かし、お客様に喜んでもらえる仕事がしたかった。
大学で学んだプログラムに関する基礎知識を活かし、多くの人に喜んでもらえる仕事がしたいと考えていました。当社はソフトウェアだけでなく、ハードウ…続きを読む
木原三佳
コンピューターシステム株式会社
東京営業所SIシステム開発部
学生時代に少しだけプログラミングについて触れた事があり、大変難しくはありましたが自分の思い通りに動かせるため面白さもありました。 その様な経…続きを読む
匿名
シルバー株式会社
情報システム課
プログラミングができることが絶対条件で就活をしていました。 弊社については知人の紹介で知りました。 決め手になったのは、 ・ベンチャー企業で…続きを読む
山田 紘司(32歳)
株式会社JWEBGATE
大学でプログラミングを学んでいたのでそれを生かせる会社に就職したかった。 上の人との距離が近く、相談などがしやすい。…続きを読む
K.K
アドマックス株式会社
第1システムソリューション事業部
自分の”得意なこと”と”やりたいこと”を実現できると思ったから
私は、幼い頃にコンピューターに興味を抱き、大学では情報系の学部に進み、長い間コンピューターに親しんできました。 また、将来の仕事においては、…続きを読む
T.K
株式会社岡山システムサービス
第三システム部第三システム課(2023年入社)
「北海道で働きたい」、「北海道に貢献したい」、「SEとして成長したい」を軸として、就職活動を進めていました。いくつかある会社の中でも、北海道を…続きを読む
K.I
株式会社エイチ・アイ・ディ
システム統括本部
大学で勉強していた情報系の知識や技術を活かしたいという気持ちがあったため、就職活動ではIT業界を視野にいれていました。 当社はインフラやシス…続きを読む
鈴木
TOKAIグループ
株式会社TOKAIコミュニケーションズ アプリケーション事業部 システム四部
学生ではなかなかお目にかかることができないプログラムが見たくて入社しました。 実際にプロの現場で働いてみて高度な技術を学ぶことができました。 …続きを読む
Y・H
アソビモ株式会社
サーバープログラマー
大学では特にプログラミングを学んでいたので、それを活かせる仕事に就きたいと考えていた時に、大学で行われた企業説明会でこの会社を知りました。 …続きを読む
三谷さん
株式会社トスバックシステムズ
プラットフォーム技術部
私はホープスに入社する前、個人で働いていました。 勤務先のお客様はすごく優しかったのですが、たまに寂しさを感じる時がありました。 ホープスに…続きを読む
リ キ
株式会社ホープス
ソリューション事業部
他社と比べてのサンテクの強みとしては、3点あります。 一つ目は、「助け合いの精神が強い」点です。例えば、ある部署が業務逼迫により大変な状況の…続きを読む
T.T(42歳)
株式会社サンテク
BSシステム開発部
専門性のあるIT企業を探し、その過程で医療の必要性を強く感じて
専門性のあるIT企業にフォーカスして就活をしていましたが、医療とITの組み合わせも面白そうだと思って説明会に参加しました。説明会や面接を通じて人…続きを読む
S.Hariki
徳洲会インフォメーションシステム株式会社
開発部 ソフトウェア開発課
面接のときに、実際に現場での経験がある方とお話させていただきました。 その方が自分の仕事について楽しそうに話している姿が印象的でした。 そこで…続きを読む
S.M
株式会社スカイウイル
Cloud Apps Unit
自宅が埼玉県なのですが、自宅から通勤が出来ることも就職活動の中で 重視していたことのひとつでした。 勤務地が遠い場合、移動に時間もかかるため、…続きを読む
H・K (2018年入社)
日本コンピュータシステム株式会社
エンタープライズソリューション部 Webグループ