先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 取引先が大手企業や官公庁ばかりだったから
フリーワード
全 191 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

育児休業取得できます

二人の子供の為に育児休業を取得しました。当社は名古屋市の「子育て支援企業」に認定されていて、休暇の取りやすい環境や仕事復帰のフォロー体制等が…続きを読む

N.Gさん(30歳)

ダイトー株式会社

営業開発本部

経営基盤が安定しており、地域貢献もできると思ったから。

愛媛県での就職を考え、当初は金融機関の説明会にも参加しましたが、転勤がある仕事よりもずっと地元で活躍できる事務職を志望。なかでも当社は、四国…続きを読む

H.S(35歳)

フジケンエンジニアリング株式会社

経理部 調達課

働きやすい環境

従業員数が約60名という規模間のため、上の方とも話す機会があり、自分の意見が言いやすいところです。また、上の方から気にかけていただいてるのも感…続きを読む

M

株式会社マクロエンジニアリング

システム統括部 2課

華やかさよりも社会から必要とされる業界に

大学では農業土木を専攻していました。学んだことが活かせると思い、この会社への就職を決めました。豪雨災害が頻発する昨今、社会から必要とされる業…続きを読む

匿名

株式会社芙蓉コンサルタント

設計部 第2グループ

土木施工の仕事及びモノづくりに興味があった

学生時代に土木専攻していたことから、現場で実際に構造物をつくる(モノづくり)に携わって仕事がしたいと思ったからです。 また、大手ゼネコンの大林…続きを読む

吉川 亮(30歳)

株式会社吉川組

土木部

幅の広い業務に魅力を感じたため

一般的な事務職に比べ、中小企業の事務は携わることのできる業務の幅が広い、そこにとても魅力を感じました。実際に仕事を始めてからはこの多岐にわた…続きを読む

C.O(28歳)

株式会社美和製作所

東京総務部

安定感がありながら、組織に貢献できる度合いが高いと感じた。

就職活動では、2つのポイントを意識していました。1つ目は全社員の顔と名前が一致する規模であるということ。大きな組織では、自分の存在意義が見出せ…続きを読む

T・S(25歳)

株式会社ソフトウェアシステム

システム開発部 第4グループ

自分のペースで自由に働け、責任のある仕事を任せてくれる

私がこの会社を選んだ理由は、何よりもまず「自由に働ける」ところに惹かれたからです。 そもそも私は「○時には原則出社!遅刻厳禁!」といった時間…続きを読む

Y.S

株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー

DXソリューション統括部 テクニカルスペシャリスト

企業理念「食の安全を第一に」に感銘を受けました!

もともと地元である鹿児島で働きたいと考えていました。JAグループということで多くの人が知っている大手企業であり、また私たちの生活には欠かせない…続きを読む

上猶 菜月

鹿児島くみあい食品株式会社

企画総務部 企画総務課

こんな仕事に未経験からでも挑戦できるんだ、大きな気づきがあった。

自分の専攻している学科とは異なりますが、ここならイチからでも挑戦できると思ったのでチャレンジしてみたいと思いました。自分が建築物に関わり、形…続きを読む

Y.H(18歳)

株式会社ワールドコーポレーション

中部支店

生まれ育った福山で

大学は関西に行きましたが、生まれ育った土地で働きたいという思いがあり、Uターン就職をしようと決めていました。様々な企業がある中でも、地元の基…続きを読む

M・A

福山スチールセンター株式会社

建築業界の第一線で働ける環境

業務実績より、建築施工図という立場から大規模な現場の最前線で働けると思ったのが決め手です。時代の進化や流行の変化に伴い、建築技術も日々発展し…続きを読む

M・O

株式会社バックグランドプラス

少人数ならではの魅力

少人数だからこそ、自分が会社の中心となって活躍できる環境があるところです。また社長との距離が近く、一緒に働いたり、直接いろいろなことを教えて…続きを読む

岩元 政樹

株式会社ピーマックス

営業部

理由は後からついてくる。

放送メディアに関わる仕事をしてみたい、学校の先輩の就職先一覧にあった、給料良さそう…正直な理由はそんなところです。「この会社に入ってあんなこ…続きを読む

【職種】放送インフラ技術 《業務》送信技術(施工管理・保守)

株式会社NHKテクノロジーズ

2011年入社

若手から活躍できます!

全ての研修が終わると営業同行を挟み、担当を持ち営業活動がスタートします。 担当を持つ=責任を持って仕事に携われます。 もちろん上司や先輩方の…続きを読む

石川 卓輝(29歳)

株式会社チューゲン

営業部

文系・理系は関係ない!興味があれば活躍できる!

文系学科出身ですが、 もともとサイエンスに興味があり応募しました。 社内はおよそ6:4で理系出身:文系出身なので、 居心地の悪さも全くありません…続きを読む

YN

理科研株式会社

本社営業第一部 営業第二課

色々なことが経験できる会社

就職活動ではソフトウェア開発をメインとして探していました。 その傍らで製図をしてみたいという気持ちもあり、どちらも扱っている当社に決めました…続きを読む

C・Kさん(26歳)

サンテクノ株式会社

第4技術部 電子技術課

偶然の出会いから、説明会・面接を受けて、ここに決めました!

私が当社を知ったきっかけは、大学内の就職活動支援センタです。 特に「この企業がいい!」という希望がなかったので、偶然のようなものです。 私は20…続きを読む

Y.S

コマツキカイ株式会社

品質保証部

自分を成長させる近道は?と考えた時、それがこの会社だった。

自分の強みってなんだろう・・・と思った時、技術スキルを身につけたいと思いました。 資格取得もそうですし、資格を活用し仕事の幅を広げたい。でき…続きを読む

T.I(18歳)

株式会社ワールドコーポレーション

東北支店

発展し続けるIT業界に興味を感じました

前職では小売業界で働いておりましたが、会社の将来性に漠然とした不安があり、現在も発展し続けているIT業界に興味が湧いたことがきっかけです。業界…続きを読む

K.M.

株式会社HIBIKIソリューション

本社が大阪のゼネコンで、バリバリ働きたかった!

学生時代は運動部(野球部)であったため体力には自信があったので、ゼネコンの現場に出てバリバリ働きたいと希望していました。 そして、勤務地は全…続きを読む

都築 由行(27歳)

株式会社鴻池組

大阪本店 土木部 工事事務所

充実した新人教育制度がある!

もともと、ものづくりに興味があった私。就職活動時も、地元の企業でものづくりに携われる会社を中心に見ていました。その中で参加したのが、千代田製…続きを読む

K.I

株式会社千代田製作所

営業部

印刷物以外の事業展開で社会情勢に柔軟に対応可能!

まず私が日本通信紙という会社に興味を持ったのが、就活サイト内の東証一部上場企業のグループ会社というワードでした。私の就活の軸の一つが企業の安…続きを読む

I.D(28歳)

日本通信紙株式会社

ソリューション営業部

技術者として自動車部品に携われること

トヨタの一次下請けとして、新しいエンジン部品の開発に携わることが出来ます。 また、自社での設備などの設計から組付、製造では鋳造から加工までを…続きを読む

K.S

川崎工業株式会社

技術部 生産技術課

教育体制が充実

システムエンジニアとして働きたいという希望がありましたが、プログラミング等の知識は全く無い状態でした。そのため、入社してからしっかりとした教…続きを読む

T.T

株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング

エンベデッドシステム事業部

ものづくりに関われる会社

子供のころからものづくりに関わる仕事がしたいと思っていて、地元に自動車部品の世界トップクラスのシェアを持つ会社があり、経営的に安定していると…続きを読む

I.K.(25歳)

東海精機株式会社

生産企画部生産技術G

いつも変わらない笑顔と温かさがあったから。

大学時代に学んだことを、少しでも活かせると思ったからです。 また、社員の皆様がとても丁寧にいつも接してくれて、自分がここでならこれから成長で…続きを読む

K.K(18歳)

株式会社ワールドコーポレーション

東京本社

大企業とも関りのある安定した経営、先輩、上司の人柄の良さ

私が当社に入社した理由は、2つあります。 1つ目は大企業とも関りがあり、安定した経営をしているという点です。人によって企業を決める際に重要にな…続きを読む

Shota.T(23歳)

株式会社飯田設計

小牧北分室

少数精鋭でこの売上高。古くて新しく、まじめでホット

入社当時120名で年間売上高300億という実績に驚き、興味をもちました。 健全な経営でありながら自社超高層インテリジェントビル運営事業や、新製品立…続きを読む

渡邉 恒次(48歳)

中川特殊鋼株式会社

鉄鋼事業部 大阪支店

大手電力会社のパートナーとしての実績が、技術力の高さの証明だと思った

昔からクルマが大好きで、大学では自動車やロボットなどの設計、制御技術について学んでいました。そして、部活は自動車部。エンジンを分解して、また…続きを読む

西野 健太(27歳)

株式会社九動

柳井営業所

全 191 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ