先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 設立まもなく、勢いがあったから
フリーワード
全 87 人/ 1-30人表示
前のページ123次のページ

先輩方の柔らかい表情が印象的でした

座談会での先輩方の物腰や表情が柔らかく、普段から仕事を楽しんでいる様子が垣間見えました。 これまで受けてきた面接や座談会の堅苦しいものとは異…続きを読む

D

株式会社フィッツ

システム部第一課

知識と技術を身につけたいと思った。オープニングスタッフ募集だった。

前職は比較的介護度の低い方を受け入れる施設でした。転職する際に、重度者の介護ができる知識と技術を身につけたいと思い、特養での求人を探していま…続きを読む

小西 緑

社会福祉法人光志福祉会

広域型特別養護老人ホーム  ネムの木

「東京の街並みを良くしたい」という勢いのあるキャッチフレーズに惹かれた

手がける物件は、シンプル且つデザイン性に優れる建物が多く、純粋にこのような建物でできた街並みを見てみたいと思いました。…続きを読む

柿崎 光(30歳)

株式会社東京組

建設部

将来性に魅力!!

地元で就職したいと考えていたので大分の企業説明会を選んで参加していました。 社歴が若く新しい会社ですが上場企業ということで勢いがあることや、…続きを読む

C・K

モバイルクリエイト株式会社

グループ統括本部 統括室

実力主義で若いうちから裁量権を持って働くことができる

自身の性格として堅苦しい大手企業よりベンチャー企業の方が向いているのではないかと考えておりました。年功序列ではなく実力主義の社風が自身のやり…続きを読む

A

株式会社プラセム

WEBコンサルティング事業部|営業

会社としての勢いがあると感じたから

若くて規模の小さい会社でありながらも売上が伸び、勢いがある点に将来性を感じました。自分がこの成長過程に関わることで、事業拡大に貢献できると考…続きを読む

Y.U

株式会社SOFIANA

開発部

新たなことに挑戦できる会社で、雰囲気も良く働きやすそうだと思った。

私は大学4年生までの約14年間、体操競技に打ち込んでいたため、社会人になって目標を失うことに不安を感じていました。 そんな時、大学OBによるリクル…続きを読む

H.Nさん

日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社・日立空調清水株式会社

生産技術部

法人化して日が浅いので、自由度が高そうだった。

新しい企業は色々なことを試行錯誤しながら実践できる場だと思い志望しました。  また、転職組なので、少々動機は不純ですが、最終的な決め手は、部…続きを読む

S.T

地方独立行政法人長野県立病院機構

信州医療センター医事課

やる気次第でいくらでも成長できる環境

一番に「未経験の自分が働いて、成長できる環境か」というのを企業選びの軸として考え就職活動をしていました。他の企業からも内定をいただきましたが…続きを読む

K.K(31歳)

スタートアップ税理士法人

税務部門 営業リーダー

展示会を通じて企業と企業を繋ぎ新たなビジネスを作れる仕事に共感した。

私が入社して12年が経ちましたが、当時はまだ社員も4名でした。その人数でも何百社の出展社、何万人もの来場者、何十本ものセミナー・イベントを束ね…続きを読む

栗原

TSO International株式会社

セールス部門 副部門長

常に成長が見込める職場です!

若いうちに、成長できる環境であり、社風が自分に合ってると思ったからです! また同世代が多いため、みんなで協力しながら楽しく、仕事ができると思…続きを読む

M.S

株式会社フェイスグループ

SB関西

勢いのある企業

挑戦的な会社であり、若いうちから自身の成長に繋がる会社であると感じたからです。就職活動の場でいろいろな企業に出会いましたが、数ある企業の中で…続きを読む

伊藤 翔太

D'station株式会社

認めてもらえる環境があります!

学生時代パチンコホールでバイトをしていたこともあり、就職活動を始めた時はアミューズメント業界と、大好きだったクルマの販売業界を中心に就活をし…続きを読む

木村 護

D'station株式会社

会社と一緒に自分も成長している。いまも変わらないその実感がたまらない

入社を決断する際は、発展途上の会社ならではの“未完成さ”に魅力を感じました。 当時はまだ規模も小さく、会社が成長する過程を当事者として体感で…続きを読む

K・O(28歳)

株式会社トライトキャリア

新卒出身 若手マネージャー

"新規事業”なら、みんながフラットな関係でいられると思って。

学生時代からプログラミングに触れる機会があり、そこでシステムを作ることの楽しさを知り、ITエンジニアの仕事に興味を持ちました。就活でもIT系を回…続きを読む

A・U(25歳)

株式会社人材総合サービス

IT事業部

会社とともに成長できる環境に魅力を感じたから

私が弊社を選んだ理由は、成長力と価値観に強く共感したからです。 会社が目指している方向性や、どんな理念を持って事業を展開しているのかに共感し…続きを読む

K

株式会社フュディアルクリエーション

情報システム部 情報システム課 係長

会社と共に成長していける!

新たな挑戦をしたいとIT業界への転職を考えていろいろな会社を受けましたが、中でもFunClockは立ち上がったばかりであり、共に成長していける関係にな…続きを読む

T・S

株式会社FunClock

自分のやりたいことが実現できる環境

北海道で、基幹産業である自動車関係で、かつ多くの人と関わりあいながら、 実際に製品を手に取り、現地現物で仕事ができる製造業に携わりたいと考え…続きを読む

棚橋 悠(34歳)

トヨタ自動車北海道株式会社

技術開発室

自分が求めていた営業職だったからです!

自分は3社から内定をいただき、1ヶ月程悩んでフェイスに就職しました。決め手としてはずっと営業職で働きたいと考えており、お客様と直接話して商品を…続きを読む

S.Y(25歳)

株式会社フェイスグループ

SB関西

実力をつけたい!

具体的にやりたいことが決まっていなかったのですが、実力をたくさんつけて稼ぎたい!と思っていました。 「入社5年で人生100年生き抜く力」という会…続きを読む

末永(24歳)

株式会社PTOK

WEBマーケティング本部

挑戦させてもらえる機会がたくさんありそうだったから

学生時代からアルバイトで働いていました。部署の垣根が全くありませんでしたので、様々な仕事に挑戦できたことでしょうか。子連れ海外赴任などという…続きを読む

伊藤 邦子

株式会社ケミトックス

取締役社長

インフラの重要性・魅力を感じた!

この近年でインターネットはライフラインへと成長し、 日常的に使用するもの、耳にしない日はないもの、という存在になりました。 私自身も普段からS…続きを読む

M.O(25歳)

株式会社JWEBGATE

システム部

若い人や女性が活躍しているからこそ、自分にもチャンスがあると感じたから

初めは、「北陸」×「電気設計」を行う企業を探していました。 大学の就職セミナーに参加して、条件がある会社を探していたところ、当社を見つけ会社…続きを読む

伊藤 彰史(26歳)

株式会社エス・イー・キタムラ

設計グループ

自分自身の価値を最大化できる!

私は就職活動時に仕事をする上で、『自己成長』/『やりがい』を重要視していました。そのため、その想いを具現化出来る企業を探していました。そこで…続きを読む

野島崇範

株式会社プラスアルファ

調査・研修事業部

不動産業とITの融合がもたらす未来への期待感

タウンエステートを選んだのは、新興企業であるということが大きかったです。タウンライフから分社化したばかりの立ち上げ期から携われるのはスキルア…続きを読む

W

タウンエステート株式会社

コンサルティング部

可能性が無限!!

私が入社したときは社員が6名しかいませんでした。それでもこの会社を選んだのは、平均年齢が50歳前後の製造業において当社は平均年齢が30歳前後だっ…続きを読む

匿名(1992年度入社)

リングアンドリンク株式会社

管理部 管理課

頑張った分だけ評価される!自分自身の成長にとって恵まれた風土!

私は生まれも育ちも岡山県、学校も岡山県内に通っていたため、就職活動で岡山県の会社を受けるのは自然の成り行きでした。その中でも、当社は若くても…続きを読む

乗富 由佳

大黒天物産株式会社

人事管理課 マネジャー

会社と一緒に成長したいと思えたから

ズバリ!「社長との面接」です。 面接で初めて社長とお会いし、自分の考え方が甘かったなととても感じました。 自分自身、前職を辞めたのはその業界に…続きを読む

N・A(27歳)

株式会社FunClock

自分の力が試せる環境だと思ったから

元々今の社長や常務とは知り合いで、ご縁あって声を掛けてもらったのがきっかけでした。働いているメンバーを見て、向上心を持っている人が多いなとい…続きを読む

青野 和尚

株式会社ケイツー

営業部

生きていくうえで欠かせない「食」の仕事!

自分が今まで食べてきた給食の栄養計算をするシステムを開発する会社。 生きていく上で欠かせない「食」という分野に興味を持ち、将来性を感じて入社…続きを読む

Sさん

株式会社コーエイコンピューターシステム

サポート

全 87 人/ 1-30人表示
前のページ123次のページ